胃カメラ

こんばんは、平田です。今日は南千里のクリニックで2年振りに胃カメラでの検査をしてきました。

2年前の春にピロリ菌を除菌したのですが、クリニックの先生から長年のピロリ菌の影響で通常よりも胃ガンになるリスクが高いため、毎年春に胃カメラ検査をするように言われていました。昨年胃カメラの予約をしようと電話したところ、コロナウイルスの影響で胃カメラ検査が中止されていて、そのまま忘れていたんですね(このクリニックでは6月から再開されていたようです)。
ところが2~3カ月前に見た新聞記事に、コロナの影響で昨年はがん検診を受ける人が減ったため発見されるべき癌が発見されず、今年は癌患者が増えるだろうということが書かれていました。そこで思い出して慌てて胃カメラの予約をしたのです。
今日の胃カメラ検査では、リアルタイムに食道から胃、十二指腸まで画像を見ることができました。先生からは「全く問題ないですね」、と言われて安心しました。

50才を過ぎてからとても健康に気を付けるようになりました。健康で元気でなければ、仕事もプライベートもきっと楽しくないですからね。

健康に産んでくれた母親に感謝し、丈夫に育ててくれた両親に感謝しています。

カテゴリー: 日々それぞれ | 胃カメラ はコメントを受け付けていません

雛寿司と熟成ぶり!

DSC_1292ひな祭りにちらし寿司を作りました。
ちょうど娘が作った、熟成ぶりが届いたので一緒に頂きました。
日本の伝統の食事は絶やさないでいて欲しいと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | 雛寿司と熟成ぶり! はコメントを受け付けていません

ひな祭り

DSC_2782おはようございます。松下です。

昨日は桃の節句、ということでちらし寿司を作りました。

錦糸卵は難しすぎて諦めましたが、娘が大好きなサーモン、アボガドをたくさん使いました。あまりきれいに盛り付けられませんでしたが、おいしくできていたようで、娘も妻もたくさん食べてくれました。

カテゴリー: 日々それぞれ | ひな祭り はコメントを受け付けていません

今更ですが

line_1532584290507おはようございます 松下です。

早いもので明日から3月。バレンタインデーからすでに2週間経過していますが、娘がチョコを作ってくれました。

バレンタインでももらいましたが、余っていた材料で作ってみたとのこと。
固形チョコを溶かして固めただけではありますが、甘くておいしいチョコをいただきました。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | 今更ですが はコメントを受け付けていません

さすがに

3BA0CC1C-AA2C-42AE-898A-CD135E1B081F坪井です
春夏秋冬… 季節の中で、寒い冬は苦手です。朝、起きるのも辛いです。 それでも、飲み物は冷たいものを好んで飲みます。 しかし、この日は寒すぎて、温かいお茶にしました。 やはり温まりますね。

カテゴリー: 日々それぞれ | さすがに はコメントを受け付けていません

もうすぐ雛祭り

DSC_1105

三寒四温の気候が続きますが、寒さの中にも日差しが少しずつ春めいてきましたね。春はもうそこまで来ている感じですね。

さて、先日家のかたずけをしていましたら、随分前に母がお土産にくれた小さな土鈴のお雛様が出てきました。

早速赤い毛氈の上に飾ってみると、お雛祭りにはもう縁遠い年齢の私ですが、何だか若やいだ気持ちになり、ほっこり心が温かくなりました。

 

 

カテゴリー: 日々それぞれ | もうすぐ雛祭り はコメントを受け付けていません

健康診断結果

2021.2.26こんばんは、平田です。

もうすぐ2月も終わりですね。春は確実に近付いてきている筈なのに、今日はまた寒さがぶり返した1日でした。

2月9日に受けた健康診断の結果が届きました。毎年この時期に受診しているのですが、齢を重ねるごとに、より数値が気になります。

特にコレステロール値が気になっていたのですが、食事に気を付けていた甲斐有ってか、今年の数値は正常の範囲内でした。ありがたいことです。

いつまでも元気に仕事を続けたいですから、これからも健康には気を付けていきたいと思っています。

 

 

 

 

カテゴリー: 日々それぞれ | 健康診断結果 はコメントを受け付けていません

八尾の若ごぼう!

DSC_1290DSC_1289春の訪れを告げる、大阪八尾市の地場野菜『若ごぼう』がスーパーで
出ていましたので、買って料理しました。
毎年今頃出回り、短い期間ですが、少し苦味が有って私は好きです。
しばらく水に浸して、茹でて、あくや苦みを取り薄味でお揚げと一緒に煮ました。

カテゴリー: 日々それぞれ | 八尾の若ごぼう! はコメントを受け付けていません

根気と集中力

DSC_2754おはようございます。松下です。

先日、娘にせがまれディズニーのラプンツェルのパズルを購入しました。

まずは角と端のピースに分ける作業から始めましたが、今回購入したパズルは1000ピース。分けるだけでも結構時間がかかります。

なんとか初日に周りの縁は出来上がりましたが、ここからが長い戦いになりそうな予感、、、かなりの根気と集中力がいりそうです。

カテゴリー: 愉しみ, 日々それぞれ | 根気と集中力 はコメントを受け付けていません

大工工事完了

12

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、平田です。昨日も寒かったですが、今日も一時雪がチラく寒い一日でしたね。

今日は、山田西のリフォーム中の中古マンションの現場で、大掛かりな大工さんの工事が完了するとの報告を受け、夕方に仕上げの確認に行ってきました。

室内を解体をしてほぼスケルトン状態から壁や床、天井、収納を新たに大工さんに作り直してもらったお部屋です。工事中も現場はいつも整理整頓されていて、大工さんには丁寧な仕事振りでとてもきれいに造作していただきました。

3月上旬の完成に向けて、これから内装工事の工程に入ります。お部屋をご覧いただいた多くのお客様が住んでみたくなるようなお部屋に仕上げていきたいと思っています。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | 大工工事完了 はコメントを受け付けていません