1 2 3 4 5 6 32

今更ですが・・・

昨年の6月にオープンした山田の【津の田ミート】さん

山田で働く私にとって待望の飲食店、しかもハンバーグがメインのお店。
オープン当初から行ってみようと思っておりましたが1年半がたちようやく初訪問。

ランチとしては少しお高めかもしれませんが、平日でも満員。
頂いたのは「コンビ和牛赤身ステーキ」
どちらも非常に美味しかったですが、特にハンバーグは自宅では超えるのことのできない美味しさでお値段も納得です。

色々なソースがあるようなので次回が楽しみです。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ | 今更ですが・・・ はコメントを受け付けていません

毎年恒例

すっかり恒例行事になった私と娘の合同誕生日会。

何度もブログ内で触れていますが、29日(私)・30日(娘)。
娘の成長に反比例して、年々私の存在感が薄くなっている気がします。

今回も私の要望等は一切聞かれませんでした(笑)
とはいえ今回は私も大好きな焼肉。

そろそろ歳を重ねて嬉しいものでは無くなりつつありますが、それでも誕生日会はいいものですね。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | 毎年恒例 はコメントを受け付けていません

海鮮づくし

魚屋さんをされているお客様から新鮮な海鮮をいただきました。

まぐろ、タイ、牡蠣。
どれも家族みんな大好きな海鮮です。

まぐろはお刺身、ネギトロ、レアかつ。
タイはしゃぶしゃぶ。
牡蠣はアヒージョとバター焼きでいただきました。

家族4人でいただくには多いくらいかと思いましたが、美味しすぎるあまり子供たちが思いのほか食べてくれ
あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | 海鮮づくし はコメントを受け付けていません

あこがれの洋食屋さん

松下です。

以前から通りかかるたびに気になっていた津雲台の洋食屋さん。

ドラマに影響を受けてから、洋食屋さんに強い憧れがある私
お昼時に近くに行く予定があったのでお邪魔することに。

頂いたのは全てのお客様が注文されていた「ランチセット」
【ポークチャップと白身魚のフライ】とライススープが付いて1,000円

ボリュームもありお肉もジューシーで私好みの味でした。

【洋食 クリル】さん
ほぼカウンターのお店の雰囲気のあるお店で非常におススメです!

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | あこがれの洋食屋さん はコメントを受け付けていません

豊漁

こんばんは、平田です。

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、食卓には秋の味覚が並び始めました。

最近よくニュースでも取り上げられていますが、今年は久々にサンマが豊漁のようですね。

ここ数年、痩せたサンマしか食べることができず、秋の味覚とは呼べなくなっていましたが、今年はしっかりと身の付いた大きめのものが手頃な価格で出回っています。

来年はまたどうなるか分からないので、今年はしっかりと秋の味覚を堪能したいと思っています。

 

 

 

 

 

カテゴリー: おいしいもの, ブログ | 豊漁 はコメントを受け付けていません

飲み方いろいろ

おはようございます。

いつもお世話になっている酒屋さんをされている駐車場のオーナ様。
いつもいただいてばかりなので、たまにはお買物をと店内を見ていると初めて見る商品を発見。

「Bluck Tea」という濃縮された紅茶のようです。
水でや炭酸で割るも良し、ハイボールや酎ハイの割材としても使えるようですが、個人的には牛乳割がおススメです!

見かけたら是非試してみてください

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | 飲み方いろいろ はコメントを受け付けていません

お誕生日

七夕の今日は長男の4歳の誕生日。

家族の誕生日は家でお祝いすることが定例となっている我が家。
翌日の学校等を考慮し少し前倒しで誕生日会を開きました。
今回は息子が最近ハマっているチーズ料理の代表格【チーズフォンデュ】

それに工夫を加えて【オイルフォンデュ】で加熱してからチーズへ投入。
初めての試みでしたが普通よりかなり美味しい…チーズフォンデュをされる際は試してみてくださいね。

それはそうとこの1年急成長を見せてくれた息子。
今後どうように成長していくのか楽しみです。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ | お誕生日 はコメントを受け付けていません

夏バテ対策

6月なのに連日、真夏並みの気温。
営業マンは体力勝負なので夏バテしないよう日々気をつけているつもりですが、最近少しばかり食欲が落ちてきたような気がします。

そんな時、夏バテ防止にぴったりなお店を発見!
千里丘駅の近くにある【Vege Kitchen Awajinさん】

「カレー」という文字につられ調べてみると、チーズを使ったお料理がメインのお洒落なお店ですが、ランチはスパイスカレーをを提供しているとのこと。

カレーを愛してやまない私。近日中に行ってみようと思います。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | 夏バテ対策 はコメントを受け付けていません

花咲蟹

こんばんは、平田です。

日中は梅雨明けかと思うくらい快晴でしたが、湿気が多く蒸し暑い一日でしたね。

定休日の今日は、父の日に北海道旅行中の長男から届いた花咲蟹をいただきました。

花咲蟹は、日本四大カニの一つで、毛ガニやタラバガニ、ズワイガニと比べて知名度は低いかもしれませんが、国内では釧路と根室でしか水揚げされない希少なカニだそうです。

学生の頃、バイクで北海道旅行をしているときに、根室のカニ祭りで花咲ガニのてっぽう汁を食べた記憶が蘇りました。

見た目はゴツゴツしていますが、身はプリっとした食感で甘みがあります。

カニ味噌も濃厚な風味と甘みがあって、とてもおいしくいただきました。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ | 花咲蟹 はコメントを受け付けていません

う・ち・のごはん82

約1年半ぶりのうちのごはんシリーズ。

今回は【無水カレー】以前から試したい料理のひとつでしたが、どうしてもカレーが食べたくなり初挑戦。

普通にカレーを作るよりは少し時間がかかりますが、調理過程としてはむしろ簡単。
しかも普通のカレーよりも私は美味しくいただけました。

健康やダイエットにも良いと言われる無水カレー。
美味しいので食べ過ぎに注意です。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | う・ち・のごはん82 はコメントを受け付けていません