彼岸花!

DSC_1119DSC_1121今年も10月に入り涼しくなってきました。
吹田市のテニスコートの花壇に毎年彼岸花が咲きます。
赤と白でたくさん花をつけていましたが、心なしか赤も白も例年よりも色あせて見えました。
コロナが植物に影響を与えるという学会からの発表は聞かないですが・・・

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

秋の味覚

梨こんにちは、平田です。

10月に入り日中も大変過ごしやすくなってきましたね。気候が良くなると、食欲も増してきますよね。今年も食欲の秋がやってきました。

しかし今年はサンマがかなりの不漁のようで、サンマ好きの私には辛いところです。ちなみに今年は松茸も不作のようですね。

そんな中、先日鳥取出身のお客様から20世紀梨をいただきました。

去年は梨畑がイノシシに荒らされて入手できなかったとのことですが、今年は無事鳥取から送ってもらうことができたそうです。梨に限らず、日本全国イノシシによる農作物の被害は深刻みたいですね。

 

カテゴリー: おいしいもの, お仕事, 日々それぞれ | コメントする

ゴルフシーズン到来

DSC_0005坪井です。

今日、滋賀県にある大津カントリークラブというゴルフ場に行ってきました。

朝7時スタートという事で、起きたのはまだ外も真っ暗な4時30分です。

スタートする頃、半袖では寒いぐらいでしたが1時間ほど経つと丁度良い感じで快適にプレイできました。

ゴルフの内容は散々でしたが天気も快晴で、愉快な仲間たちと楽しくプレイする事ができました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

妻の才能11

IMG_2762IMG_2741

 

 

 

 

 

 

 

坪井です。

季節も秋らしくなり、朝晩はとても涼しく過ごしやすい日が続いていますね。

この時期はイチジクの季節ということもあり、妻がイチジクを使ったデザートを作りました。

妻の中では何故か私はイチジクが嫌いという設定になっていたので、食べることはできませんでしたが、とても美味しそうですよね。

また作ることがあれば、その時は私の分も作っていただけると幸いです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

食欲の秋!

DSC_1111DSC_1110暑かった夏もようやく収まり、涼しくなってきました。
食欲の秋になり、急に食べたくなった『シュウマイ』を作りました。思ってよりおいしく、形も崩れずにできました。
翌日は、シュウマイと鶏のから揚げを入れた、中華弁当です。
娘が作った『黒毛和牛のスモークローストビーフ』も
とっても美味しかったです!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

配管の中は錆だらけ!

DSC_1107近隣のマンションで老朽化したマンションの給水管の取替をしています。
半年くらいかかって全戸の配管工事をすると言う事です。
外した配管の現物がエントランスに置いてありました。
錆びて、内部が半分以下の太さになっていました。
マンションの改修工事も外壁だけでなく、見えない所まで取り換えていかなければ100年は持たせられないですね。改修と管理が大事です。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

情操教育

26643おはようございます 松下です。

良いお天気に恵まれた4連休、3日目。
コロナも落ち着いている雰囲気が出てはいますが、それでも遠方へのお出かけは少し気が引けるという方も多いのではないでしょうか。

我が家もあまり出かけられず家にいる時間が多いのと、娘の情操教育の一環としてハムスターを飼い始めました。

夜行性の彼は、夜中に回し車で運動し我々の睡眠を妨げることもありますが、それを差し引いても癒されます。

 

 

カテゴリー: 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

エビカレー!

DSC_1105灼熱の夏も、9月に入り少し和らいできました。
急に『エビカレー』が食べたくなり、エビとふるさと納税で北海道から取り寄せしていたホタテ貝柱、夏野菜(エリンギ、茄子、シイタケ、ピーマン)をトッピングしてエビの殻でスープを取りました。
定番のラッキョウ、福神漬と共に美味しく頂きました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

千里スカイハイツ1315号リノベーション②

2こんにちは、平田です。

9月に入り、台風のニュースが増えてきましたが、今日も相変わらずの暑さ。まだしばらくはこの暑さとのお付き合いが続きそうですね。

今日も9月末の完成に向けて、千里スカイハイツ1315号室のリノベーション工事が順調に進んでいます。

今は主に大工さんが作業をされていて、壁や天井を造ったり、建具やキッチンカウンターを取り付けていただいています。丁寧なプロの仕事振りにはいつも感心しています。

完成までまだ1/3程度の工程が終わった段階ですが、少しずつ新しいお部屋の形が見えてきました。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

妻の才能10

IMG_2086坪井です。

先日、妻がプリンを作ってくれました。

甘すぎない焼きプリンでさらに固めが好きな私のリクエストに見事に応えてくれた、とても美味しいプリンに脱帽です。

気をよくした妻は次回濃厚とろとろプリンにチャレンジするそうなので、しばらくはいろんなプリンを食べれそうな予感がします。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする