投稿者「坪井」のアーカイブ
犬のおやつ
坪井です
犬達のおやつにと言って
妻が友人から頂いたものでした。
食卓に置いてあり
パッケージの絵だけ見て
てっきり自分達の食べ物だと思い
息子と2人で食べそうになりました。
妻の才能17
坪井です
クロワッサンに
頂いたツヤツヤの真っ赤な苺
マンゴージャムと生クリームを挟んで
いただきました。
足元には2匹の犬達が
落とすのを、今か今かと
待ち構えていました。
さすがに
坪井です
春夏秋冬… 季節の中で、寒い冬は苦手です。朝、起きるのも辛いです。 それでも、飲み物は冷たいものを好んで飲みます。 しかし、この日は寒すぎて、温かいお茶にしました。 やはり温まりますね。
妻の才能15
子供の頃からご飯派で、必ず白いご飯は、おかわりしていました。
それに比べ、妻はパン派です。 先日、妻が大量に作った粒あん。
甘いものも苦手なのですが、せっかく作ってくれたのでと食べると、粒あんが甘すぎず美味しかったです。
休日は、パンもいいかなと考えるようになりました。
お節料理
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
毎年、お正月は妻の実家で迎えていました。義母の作る、たくさんのお節料理が重箱に詰められて並びます。
しかし今年は、コロナの影響で自宅で静かに迎えるお正月となり、
この量で十分ですね。
妻の才能14
先日、妻が京都の木と根さんというお店で買ってきた千菓子。
名前は、鉱物の実というらしいです。
楊枝の材料になるクロモジの小枝に、多面体の寒天のような外はシャリシャリ、中身はプルッとしたのが刺さっていました。
寒いので、温かいお茶と一緒に食べたらいいよと言って、出してくれました。
有馬
先日、神戸市の有馬町にあるホテルに泊まりました。
ホテルの部屋から撮った写真です。
近くにゴルフ場もたくさんあり、ゴルフをする人にはとても良い場所です。
コロナが収束したら、また行きたいと思います。