1 2 3 4 5 6 177

豊漁

こんばんは、平田です。

まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、食卓には秋の味覚が並び始めました。

最近よくニュースでも取り上げられていますが、今年は久々にサンマが豊漁のようですね。

ここ数年、痩せたサンマしか食べることができず、秋の味覚とは呼べなくなっていましたが、今年はしっかりと身の付いた大きめのものが手頃な価格で出回っています。

来年はまたどうなるか分からないので、今年はしっかりと秋の味覚を堪能したいと思っています。

 

 

 

 

 

カテゴリー: おいしいもの, ブログ | 豊漁 はコメントを受け付けていません

検体採取

こんばんは、平田です。

9月も半ばに差しかかろうというのにこの暑さ。今日の日中はエアコンの無い場所での仕事でしたが、ワイシャツ1枚着替えるほどの汗が出てきて止まりませんでした。

今日は午後から、売買を予定している一戸建のアスベスト含有調査のための検体採取に立ち会いました。

解体の請負金額が100万円以上の場合や、床面積が80㎡以上の建築物の解体工事等が対象となるアスベスト調査。今回は外壁や内装材など5箇所、それぞれ2~3cmの大きさの検体を採取しました。

こんなところにアスベストが含まれているの???と思いましたが、昔はクロスの下地材や糊にもアスベストが練りこまれていた時期が有ったそうですので油断はできません。

アスベスト含有建材が含まれていた場合、解体費用が1.5倍から2倍になりますので、とにかく今はアスベストが検出されないことを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

カテゴリー: お仕事, ブログ | 検体採取 はコメントを受け付けていません

幸せな気持ち

約7年ぶりの結婚式。
久しぶり過ぎて作法など忘れており、バタバタとしましたが何はともあれば久しぶりの参列です。

仕事でもお世話になっている取引先の社長であり、プライベートでも良く遊ぶ友人でもある方の晴れ舞台。
挙式中はずいぶんと緊張した様子で終始カチコチでしたが、披露宴ではなんとか少し緊張も解けた様子。

普段見ることのない貴重な姿を見ながら美味しいお酒と食事、とても幸せな気持ちをいただくことが出来ました。

これからも末永くお幸せに!

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 幸せな気持ち はコメントを受け付けていません

何て読む?

売却のご相談で西宮市愛宕山に行ってきました。
最寄り駅は【門戸厄神駅】
お祓いなどで有名なお寺ですね。

ところで「愛宕山」なんと読むか分かりますか?

アタゴヤマと読みます。私が世間知らずなだけかもしれませんが初めて聞いた地名です。
全国的に愛宕と付く地名が多いそうですが、愛宕神社が由来で現在でも全国に900社あるみたいです。

大阪も吹田・箕面・喜連瓜破・放出等読み方が難しい地名が多いように思いますが、大阪は難読地名ランキング第3位だそうです。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | 何て読む? はコメントを受け付けていません

新米

先日ドラッグストアに行った際、レジの横に新米が売り出していました。

毎年9月10月頃に購入しているイメージがありますが、この暑さのせいなのか例年より早めの販売と感じます。

家にまだお米があるのに新米につられて購入してしまいました。

この毎日の猛暑から早く涼しくなって欲しいですね。

カテゴリー: ブログ | 新米 はコメントを受け付けていません

奇跡の一枚②

妻の地元、東三国に行った時の一枚。

時間帯、アングル、場所、タイミング。
いろんな要素が噛み合った今年のベストショットです。

久しぶりに良い画が撮れました。

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 奇跡の一枚② はコメントを受け付けていません

カレー

久留です。

突然ですが私はカレーが大好きです。

最近ハマっているお店を紹介します。

心斎橋にある【カレーハウス辛激屋】というお店です。

注文したのは梅しそチキンカレーに半熟卵トッピング。

カレーの辛さは選ぶ事ができるので自分の好きな辛さに調整できます。

ルー自体、サラサラしていて重たくなく食べやすく、チキンは柔らかいのに歯応えがあって癖になります。梅としそでさっぱりした味わいです。

福神漬けとアーモンドオイルは好みの量を入れることもできて味の変化も楽しめます。

カレー百名店にも選ばれた事のある人気のお店です。

ぜひ心斎橋に行った際は行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | カレー はコメントを受け付けていません

高山ラーメン!

先日 飛騨高山に行って買ってきたラーメンを作りました
色々な高山ラーメンが売っていまして、お店の方が「自分の所のラーメンも有りますが、このラーメンの方がおいしい」と勧められた‘’しらかわ‘’の中華そば
焼き豚、メンマ、もやし、ネギをのせて作りました
言葉どうり美味しかったです
お勧めされて、うちの家族で5個くらい買いました
お勧め上手です!

カテゴリー: ブログ | 高山ラーメン! はコメントを受け付けていません

昆虫館

なぜか、ブログが消えており再アップです。

夏休み期間中に箕面市の昆虫館に行ってきました。
箕面駅に車を駐車し坂を上ること約20分。

川と緑でずいぶんマシでしたが、着いたころには汗だくに…

15分で回れる館内を元気いっぱい3周半。
せっかくなので滝まで行きたかったですが、子供達もへばってしまい涼しくなってからリベンジしたいですね。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 昆虫館 はコメントを受け付けていません

プール

久留です。

先日豊中市にある服部緑地ウォーターランドに行ってきました。

幼児プールコーナーは水深0〜0.3mまでの深さなので2歳7ヶ月(90cm)の息子でも安心して遊べました。

亀のデザインの滑り台が気に入った様で、10回以上は並んで滑りました。

滑るのが怖い子供は親が膝の上に乗せて滑る事もできるので滑り台デビューにもいいですね。

また来年も行きたいと思います。

カテゴリー: ブログ | プール はコメントを受け付けていません