高騰

こんばんは、平田です。

今日は8月1日。また新しい月が始まりました。

今日もうだるような暑さでしたが、これがいつまで続くのか思いやられます。

今朝の朝刊で、東京都千代田区が新築マンションの転売を5年間禁止する特約の導入を不動産協会に要請したとの記事が掲載されていました。投機の動きをけん制してマンションのさらなる高騰を抑制する狙いだそうです。

所有者の約7割が住んでいない新築マンションもあるとのこと。

東京中心部のマンションは、値上がり目的の投機対象となっており、海外マネーもじゃぶじゃぶ流入して、実需とかけ離れた価格にまで高騰しています。記事によれば、千代田区内の築5年以内の中古マンションの坪(約3.3㎡)単価は、今年1~3月に847万円になったそうです。

つまり、70㎡のマンションで1億7,935万円、80㎡で2億497万円、90㎡で2億3,060万円になります。普通で考えると、とても買えないですよね。

日本に住んでいて、日本で住まいが購入できないのは異常で、とても残念です。本来は、その地域に住みたい方が購入すべきマンションが、投機の対象となり実需とはかけ離れた価格にまで高騰している現状は、まさにかつてのバブル状態です。

これから大阪などの主要地方都市にも、その余波が及び、立地の良い築浅のマンション価格が高騰する可能性があります。

当社では、住まいは「家族の幸せを育む場所」と定義しています。住まいは投機の対象ではなく、住みたい人が手の届く価格帯であってほしいと願うばかりです。

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 高騰 はコメントを受け付けていません

歴史を刻め

久留です。

先日友人と大阪市東淀川区下新庄にある【歴史を刻め本店】に行ってきました。

人気の二郎系シリーズの人気なお店です。

麺の量は500gまで、野菜とニンニク、背脂の量は無料で選ぶ事ができます。

多くする時は(〇〇マシマシで)と注文するのが基本みたいですね。

※お店によってグラム数や野菜などは選べる幅が変わるそうです

私は300gで野菜などは全て普通で注文しました。

何も考えずに並で注文したら、思っているより量が多くてお腹いっぱいになりました。

次から注文する時は気をつけようと思います。

カテゴリー: ブログ | 歴史を刻め はコメントを受け付けていません

ウナギちらし!

毎日灼熱の日が続いています
体力を付けなければと思い、ウナギちらしを作りました
ウナギが熊本産 努努鶏(ゆめゆめどり)が博多土産で
冷たい鶏唐揚げです 長崎県の剣先イカとアスパラのバター炒め 茅乃舎の出汁(福岡県)の冷たいおすましには
朧豆腐と青シソと茗荷を入れて 九州産の夕食でした

カテゴリー: ブログ | ウナギちらし! はコメントを受け付けていません

話題の映画

おはようございます

お休みの昨日は公開から10日ほどで興行収入128億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来。
私、妻、娘揃って大の鬼滅ファン!EXPOCITYに見に行ってきました。
夏休み期間ということもありますが、かなりの人。事前に購入していなければ席が確保できないほどです。

漫画で読んでいるのでストーリーは知っていているのですが、声優さんの声が入ると躍動感が違いますね。
映画館ということもあり、通常よりも長い映画でしたがあっという間の3時間。

タイミングがあればまた上映中に見に行きたいです。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 話題の映画 はコメントを受け付けていません

うどん

久留です。

先日家族で箕面市小野原西にある【川福】という、うどん屋さんに行ってきました。

注文したのは、鍋焼きうどん。

この季節に販売しているのは珍しいので、食べたくなりました。

麺はやや細く、柔らかめな食感でした。

海老の天ぷらはぷりぷりしていて歯応えがあり美味しかったです。

うどんの種類、サイドメニューが豊富ですので一度行くと、次に来た時に何を注文するか考えてしまいました。

専用駐車場もあります。

ぜひみなさん機会があれば行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | うどん はコメントを受け付けていません

キャッチコピー

商品やサービスをより魅力的にアピールするためのフレーズ、キャッチコピー。

不動産業界もお部屋の良さをアピールするために、お部屋あるいは建物ごとに魅力を探し物件をお探しの方にアピールしております。

それはさておき、先日山田南の「漁匠」さんにランチに行った際、なんともユーモアのあるキャッチコピーを発見。
【お父さん預かります・・・】飲み放題のアピールですが、単に【飲み放題あります!】よりも絶対いいですよね。

多くの方にとって一生に一度のお取引である不動産取引においてここまでくだけたアピールは出来ませんが
言葉一つで受け取る方の印象が変わるということを再認識させてもらえました。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | キャッチコピー はコメントを受け付けていません

地域の夏祭り!

先日自治会の夏祭りが有りました
小学校の校庭で、マンション毎に たこ焼き 焼きそば
フライドポテト ジュース 等の模擬店の担当が有り
私のマンションの今年の担当は チキンナゲットでした
昼間の体育祭などは仕事が有るので行けないですが、夜のお祭りは参加できるので毎年ボランティアでお手伝いに行っています
男性がナゲット揚げる担当で女性は販売担当でしたが、2時間近く450セットくらいのナゲットを販売して疲れました
余りお祭りを見物する時間も無かったのですが、たくさんの地域の方が楽しんでいました!

カテゴリー: ブログ | 地域の夏祭り! はコメントを受け付けていません

夏季休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、2025年8月11日(月・祝)~8月20日(水)の期間を夏季休暇とさせて頂きます。

夏季休暇期間中に頂きましたTEL・FAX・メールへのご返答は、順次行ってまいります。ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。

8月21日(木)からは通常通り営業いたしております。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます

カテゴリー: ブログ | 夏季休暇のお知らせ はコメントを受け付けていません

オープンハウス開催のお知らせ

オープンハウス開催
OTC第一ハイツ 707号室 3
,190万円

8月2日(土)13時~16時
8月3日(日)13時~16時

物件詳細はこちら→
【おすすめPoint
707号室

■2024年5月フルリノベーション済!

■最上階・眺望良好

■北大阪急行線【箕面船場阪大前】駅 徒歩4分!

カテゴリー: ブログ | オープンハウス開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

飲み方いろいろ

おはようございます。

いつもお世話になっている酒屋さんをされている駐車場のオーナ様。
いつもいただいてばかりなので、たまにはお買物をと店内を見ていると初めて見る商品を発見。

「Bluck Tea」という濃縮された紅茶のようです。
水でや炭酸で割るも良し、ハイボールや酎ハイの割材としても使えるようですが、個人的には牛乳割がおススメです!

見かけたら是非試してみてください

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | 飲み方いろいろ はコメントを受け付けていません