投稿者「hisadome」のアーカイブ
銀蔵
久留です。
先日箕面市小野原にある海鮮居酒屋のランチに行ってきました。
お店の名前は【銀蔵 小野原本店】
注文したのは鰻丼定食です。
鰻丼とお造りにお味噌汁まで付いている豪華ランチでした。
鰻はフワフワしていて焼き加減も抜群でした。お作りは鮮度が高くさすが海鮮居酒屋のランチです。
11時過ぎに行きましたが満席で並んでいました。
駐車場はありますが、近くにはコインパーキングもあるので満車の場合でも駐車はできます。
ぜひ行ってみてください。
道後温泉
久留です。
先日家族で道後温泉に1泊2日で行って来ました。
入った温泉は道後温泉本館。
有名な温泉地にあまり行った事が無かった私は温泉の違いがわかっていませんでした。
しかし今回入って泉質・香り・肌触りが全く違い温泉の良さを感じました。
長男も2歳児ながら良さを感じたみたいで私よりも長く浸かっていました。
温泉旅行を検討中の方はぜひ行ってみてください。
香川県
久留です。
先日香川県にうどんを食べに行きました。
お店の名前は【手打十段 うどんバカ一代】
有名な釜バターうどんを注文しました。
もちもちの麺にバターが合わさり、生卵のまろやかさに粗挽き胡椒がアクセントになり、まさにカルボナーラうどん!絶品でした。
特にうどんのこしがしっかりしているのが、印象強いです。
朝6時〜18時まで営業していますので是非行ってみてください。
極麺 青二犀
久留です。
私が高校生の頃から通っている大好きなラーメン屋さんに行って来ました。
吹田市末広町にある【極麺 青二犀】というラーメン屋さんです。
注文したのは、鶏しおらーめんです。
スープはしおらーめんの特有のあっさり感を残しつつ、こってり感も味わう事ができ、とても満足感があります。麺は少し硬めの中細麺で歯ごたえも抜群です。
営業時間は10時30分からですが常に行列が絶えないので、開店前の10時15分頃から並ぶのがおすすめです。
淡路島
久留です。
先日淡路島に海鮮丼とパンケーキを食べに行きました。
行ったお店は【海坊主】と【幸せのパンケーキ】です。
海坊主は気まぐれ海鮮丼を注文。ミニ丼でもかなりボリュームがあり具沢山でした。店長オススメの刺身醤油が海鮮との相性抜群でご飯がすすみました。
幸せのパンケーキでは季節のフルーツパンケーキを注文。フワフワなパンケーキに生クリームとフルーツがトッピングされていて、甘すぎずスッキリとした味わいでした。
今回は日帰りで行きましたが、また一泊でもしてゆっくり行きたいと思います。
つけ麺
久留です。
先日友人とつけ麺を食べに行きました。
場所は奈良県香芝市北今市にある【麺の道 あをによし】というお店です。
注文したのは魚介鶏つけ麺。
スープは熱々の石窯で到着します。石窯なので最後まで暖かく食べる事ができました。
麺の太さは中太麺でスープと絡み、もちもちとした食感で絶品でした。
営業時間は火曜日から土曜日の週5日間で11時〜14時半です。スープが無くなり次第終了なので早めに行く事をおすすめします。
ぜひ機会があれば行ってみてください。
誕生日
久留です。
先日奥さんの誕生日でした。
毎年ホールケーキを家族で食べる事が恒例になっています。
注文したのは箕面市百楽荘にある【Pâtisserie PECHEMIGNON】というお店です。
金・土曜が通常営業で、後の曜日は注文予約のみのフランス人が営業しているお菓子屋さんです。
今回は苺のホールケーキを注文。
生クリームが甘いのにしつこくなく絶品でした。
阪急箕面線牧落駅より徒歩1.2分ですのでぜひ機会があれば行ってみてください。
ロピア
こんばんは。久留です。
先月オープンしたロピア吹田千里丘店に行ってきました。
オープンするまでは尼崎店まで行くほどのロピアファンです。
元々はお肉屋さんだそうですが、野菜やお惣菜、調味料など種類も豊富なスーパーです。
千里丘店は駐車場も広くて利用しやすいです。
ぜひ行ってみてください。