夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、2025年8月11日(月・祝)~8月20日(水)の期間を夏季休暇とさせて頂きます。
夏季休暇期間中に頂きましたTEL・FAX・メールへのご返答は、順次行ってまいります。ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを、予めご了承下さい。
8月21日(木)からは通常通り営業いたしております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます
オープンハウス開催のお知らせ
オープンハウス開催
OTC第一ハイツ 707号室 3,190万円
8月2日(土)13時~16時
8月3日(日)13時~16時
物件詳細はこちら→
【おすすめPoint】
707号室
■2024年5月フルリノベーション済!
■最上階・眺望良好!
■北大阪急行線【箕面船場阪大前】駅 徒歩4分!
飲み方いろいろ
おはようございます。
いつもお世話になっている酒屋さんをされている駐車場のオーナ様。
いつもいただいてばかりなので、たまにはお買物をと店内を見ていると初めて見る商品を発見。
「Bluck Tea」という濃縮された紅茶のようです。
水でや炭酸で割るも良し、ハイボールや酎ハイの割材としても使えるようですが、個人的には牛乳割がおススメです!
見かけたら是非試してみてください
夏祭り
久留です。
先日息子が通園している保育園の夏祭りがありました。
コイン落としや、ボーリングなど子供達が楽しめるコーナーや、飲食では焼きそばや焼鳥、コロッケなどが販売されていました。
盆踊りでは太鼓を叩いて楽しそうに子供達が踊っていました。
息子も楽しんでいましたので、いい思い出ができました。
また来年も参加しようと思います。
期日前
暑中お見舞い申し上げます。
こんばんは、平田です。三連休初日の今日も暑かったですね。
日中クーラーのない場所で仕事をしていると、思考回路がおかしくなりそうです。
おかげで、今日は2回も道を間違えて遠回りしてしまいました…。
今日は仕事が終わってから、みのおキューズモールの「みのお市民活動センター」に立ち寄り、参議院選挙の期日前投票に行ってきました。
この期日前投票所は帰宅途中にあって21時まで投票できるのでとても助かります。
20時前でしたが、たくさんの人がひっきりなしに投票に来ていましたよ。
投票が終わると出口で、箕面市の暑中見舞いカードをいただきました。
ブルーインパルス
こんばんは、平田です。
昨日と今日、関西空港から飛び立った航空自衛隊の6機のブルーインパルスが、大阪の上空を飛行しました。
大阪城や万博記念公園の「太陽の塔」、ひらかたパークの上空などを飛行して、現在開催中の大阪万博会場上空でパフォーマンスを披露したそうですね。
ブルーインパルスの見事な編隊飛行を自分の目で見る機会なんて、この先無いかも知れなですよね。昨日の飛行を見逃した私ですが、今日は何とか見ることができました。
大阪万博も日に日に来場者が増え、採算ラインをクリアできそうな勢いのようです。
今日のブルーインパルスのパフォーマンスで更に盛り上がりそうですね。
近畿「住みここち」調査で第1位
こんばんは、平田です。
今日の日経新聞。大東建託発表の近畿2府4県の住み心地の良い街や住みたい街を評価する2025年の駅のランキングで、大阪モノレール線「万博記念公園駅」が2年連続で1位を獲得したそうです。
大型商業施設「エキスポシティ」もあり、住宅価格も手ごろで魅力が高まっていると、記事には書かれていました。
でもやっぱりこのエリアの一番の魅力は、緑豊かで広大な広場やスポーツ施設を有し、四季折々の草花を楽しめて、様々なイベントも開催される万博記念公園ですよね。エキスポシティができたことで、買物も便利になり、住心地が格段に高まりました。
他にも、中央環状線や新御堂筋にも近いですし、名神高速道路や中国自動車道、近畿自動車道の各インターチェンジにもすぐで、各方面への車での移動がこれほど便利なエリアはないのではないかと思います。
更に車でも電車でも伊丹空港や新大阪駅、千里中央や梅田にもアクセスがとても良いエリアですよ。
万博記念公園にも近い当社にとっては、大変嬉しい記事で、もっともっとこのエリアの良さを発信していきたいと思います。
ブーゲンビリア!
毎年恒例のお中元にお客様にお花をお届けしています
箕面の一戸建てを20年位前に買って頂いたお宅にお伺いしました
お玄関先にきれいなブーゲンビリアの花が咲き乱れていました
お客様が「数年前に頂いたお花です」と言われて、大事に育てて頂いているのを大変うれしく思いました
本日は桔梗を選んで頂きました
お誕生日
七夕の今日は長男の4歳の誕生日。
家族の誕生日は家でお祝いすることが定例となっている我が家。
翌日の学校等を考慮し少し前倒しで誕生日会を開きました。
今回は息子が最近ハマっているチーズ料理の代表格【チーズフォンデュ】
それに工夫を加えて【オイルフォンデュ】で加熱してからチーズへ投入。
初めての試みでしたが普通よりかなり美味しい…チーズフォンデュをされる際は試してみてくださいね。
それはそうとこの1年急成長を見せてくれた息子。
今後どうように成長していくのか楽しみです。