天気
大阪もようやく梅雨が明けたようですね。
最近はおかしな天気が続き、晴れたかと思えば、急に大雨が降ったり、雷が鳴りだしたりと、とても忙しい天気です。
「近畿地方は梅雨明けしたとみられます」という夕方のニュースを見ながら、突然の大雨と雷に思わず笑ってしまいました。
次はリベンジ!
新しいエアコン
初デート
お休みの昨日、娘と二人でデートに行ってきました。
普段から家族で出かけることが多く、娘と二人で出かけるのは初めてです。
ママがいなくて寂しがるかと不安でしたが、泣くことなく終始笑顔で過ごしてくれました。
最後はエキスポシティでパンケーキを食べて帰宅しました。
こんな時期で気軽に出かけることはできませんが、またこういう機会を作りたいです。
何歳まで一緒に出掛けてくれるかはわかりませんが、、、
春陽軒
こんばんは、平田です。今日は雨こそ降りませんでしたが、なかなか梅雨が明けませんね。
昨日のことですが、再び徳島まで行ってきました。
徳島の土地家屋調査士さんから、吹田市のお客様から販売のご依頼をいただいている土地の隣地境界確認ができたとの報告をいただいたので、確認のため現地に行ったのです。
接している隣地との境界には全てプレートが設置され、誰の目から見ても境界ポイントは明らかになっていました。
将来境界でトラブルになるリスクもなくなり、安心して販売活動できます。現地に「売物件」の看板を設置して、大阪に向かいました。
徳島に来たからには、やっぱり徳島ラーメンを食べようと、以前友人に教えてもらったもう一軒のおすすめの「春陽軒」に営業終了間際の14時前にすべり込みセーフで到着し、肉たまご入りラーメンにご飯を注文しました。
濃厚なスープには白いご飯が良く合います。これは本当に癖になりますよ。
今回もおいしくいただき大満足でした。
お腹いっぱいになり、眠気と闘いながらも無事大阪に帰ってきました。
新しい仲間
トレック不動産販売リフォーム部に新しい仲間が加わりました!
私より一回り年下のもうすぐ34歳の彼はゴルフがとても上手く、それでいてさわやかな好青年。体は筋肉質で健康体そのものですが、どうやらお酒はそんなに強くないようです。
そんな彼が入社した事により、リフォーム部も更にパワーアップいたしましたので、不動産部共々これからもよろしくお願いいたします!
うれしい贈物
当社では毎年この時期になると、お客様のもとへお花かお茶のお中元をお届けしています。
毎年お客様に久しぶりにお会いできるのが楽しみで、お取引をさせていただいたときに小さかったお子様が小学生になられたり、ご家族が増えたり、時間がたつのは本当に早いといつも感じさせられます。
今日はお中元をお届けにお伺いした山田東の壁紙屋さんで、飲物の差し入れをいただきました。この時期はとても暑く、汗だくになっているので非常にありがたいですが、さらに手作りのティッシュケースまでお土産にいただきました。クロスを貼り合わせたとてもかわいいデザインです。
早速事務所で使わせていただきます。とても素敵なお心遣いをありがとうございました。
つばくろ
名古屋名物
坪井です。
先日、仕事で名古屋に行ってきました。
その帰り、せっかく名古屋にきたので名物の味噌煮込みうどんをいただく事に。
そこで、入ったお店は味噌煮込みうどん専門店の「角丸」というお店。
店内に入ると、壁には創業大正と書いてあり、さらには有名人のサインがずらりと並んでいました。
そのサインを見ているうちに、お客さんでいっぱいになり満席状態。
この時点で美味しいのは間違いない事が確定しました。
メニューを見てみるとトッピングも色々ありましたが、味噌煮込みうどん初心者の私はシンプルにかしわ入りを注文。
10分ぐらいして出てきた味噌煮込みうどんは、ぐつぐつと煮えたぎりとても美味しそう。
はやる気持ちをおさえ小鉢に移し、一度ご飯にワンタッチさせてようやく実食。
麺はしっかり腰があり、うどんにしては細麺。スープの見た目は濃厚そうなのにマイルドで、出汁がとても効いていてとても飲みやすく、心の中でごちそうさまをしたはずなのに、またレンゲに手がいってしまうほどくせになる味。
白ご飯ともよく合い、残ったスープに白ご飯を入れて食べれば美味しい事は間違いないのですが、初心者という事と県外の人間という気持ちに負け、それは断念せざるを得ませんでした。
また来る機会があれば、その時は勇気をだしてみようと思います。