キャラ弁5


おはようございます。松下です。
ひさしぶりのキャラ弁シリーズ。

今回は娘が最近ゲームでハマり中の星のカービー。
あいかわらずのクオリティに改めて感心させられます。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ | キャラ弁5 はコメントを受け付けていません

記念日

おはようございます 松下です。

先日、早くも10回目の結婚記念日を迎えた我が家。
少し贅沢をしようと友人がやっているお寿司を食べに京都へ。

京都駅内にあるお店は、もうすぐ祇園祭ということもあり、外国人が次々にお店に来店しておりました。
場所柄もあるとは思いますが、スタッフの方が英語で対応していたのが流石です。

忙しい中、至れり尽くせりで、私も妻も大好きなお寿司をお腹いっぱいいただくことが出来ました。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ | 記念日 はコメントを受け付けていません

そのままが一番


坪井です

知人から頂いた山形県のさくらんぼ。
さくらんぼのヨーグルトゼリーを
作る予定だったそうですが
つまんで食べているうちに
すべて食べてしまいました。

カテゴリー: おいしいもの | そのままが一番 はコメントを受け付けていません

イタリアン

こんにちは 松下です。

先日、取引が無事完了したお客様に招待していただき、堺東にある【ピッコロ】というイタリアンレストランに行ってきました。

ちゃんとしたコース料理は何年か前の結婚式以来。
少し緊張しましたがおいしい料理とワインをいただき楽しい時間を過ごさせていただきました。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | イタリアン はコメントを受け付けていません

叙々苑

こんばんは、平田です。

今日は一日雨。気圧のせいか、それとも単なる気のせいか、体が重く感じた一日でした。

この春就職して家を出て行った長男から、叙々苑のすき焼き用のお肉が届きました。初任給で買ってくれたみたいです。

親として、嬉しいですよね。

一人暮らしをしてあまり連絡のない長男に、ちゃんと食事をしているのか、不自由がないのか、母である妻は心配しているみたいですが、男親として連絡がないのは元気で困っていないから心配はいらないと妻には言っています。

私もそうでしたから。

 

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ | 叙々苑 はコメントを受け付けていません

とれとれ市場

アドベンチャーワールドの翌日、近くのとれとれ市場に初訪問。

人の密集度でいうとこちらの方が高かったです。
ちょうどマグロの解体ショーをしており、赤身を一つ買って帰りましたがやはりスーパーの赤身とは
全然違いますね。

海鮮バーベキューを楽しめるところがあり、次回はそこで食事をしたいですね。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | とれとれ市場 はコメントを受け付けていません

淡路島


坪井です

先日、妻が淡路島の山の上にある
こぞら荘という山荘に行ったそうです。

緑に囲まれ、空気も澄んで
鳥の鳴き声も聞こえていたそうです。

カップに入った苺のショートケーキが
とても美味しかったそうです。

カテゴリー: おいしいもの | 淡路島 はコメントを受け付けていません

ごはんのお供に


松下です。

お客様から、わらび屋さんのごはんのお供の詰め合わせをいただきました。

どれもごはんがすすみそうですが、お酒のおつまみとしてもおいしくいただけそうです。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | ごはんのお供に はコメントを受け付けていません

王様しいたけ

おはようございます。昨日の雨も上がり、今日は良い天気です。黄砂も雨で洗い流され、今のところ空気も澄んでいます。

昨日、阪急百貨店梅田本店で開催されている「北海道物産大会」で、妻がしいたけを買ってきてくれました。

通常の椎茸の数倍の大きさのこの「王様しいたけ」。肉厚でいかにも食べ応えが有りそうです。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ | 王様しいたけ はコメントを受け付けていません

とらや

こんばんは、平田です。あっという間に桜も散ってしまい、時の経つのは早いなぁ~と、改めて実感する毎日です。

だからこそ、後悔しないように時間を無駄にせず、充実した毎日を過ごしたいと思いながら日々過ごしています。

昨日、30年近く前から大変お世話になっている千里丘のお客様から、和菓子をいただきました。

手にすると、見た目からは考えられないくらい、ずっしりとした重さを感じました。見るとあの有名な、とらやの羊羹ではないですか!

「おもかげ」、「紅茶」、「はちみつ」、「新緑」、「夜の梅」の5種類の羊羹の詰め合わせ。

どれも魅力的でどれからいただくか、迷ってしまいます。

ちなみに今日は「はちみつ」をいただきました。

 

 

 

 

カテゴリー: おいしいもの, お仕事, ブログ, 日々それぞれ | とらや はコメントを受け付けていません