鶴橋へ

お休みの昨日、我が家の女性陣がドはまりしているK-POPのグッツを買いに鶴橋のコリアンタウンへ。

平日にも関わらず、お客さんで通りはいっぱい。
残念ながらお目当ての物が無く、10円パンや、キンパなどなど、食べ歩きを楽しみました。

最後に私の目当てだった【山田商店】のキムチを購入しましたが、キムチを買うだけでも行く価値ありですよ!
正直、ただの付き添いでしたが、このキムチの為ならまた行きたいと思うくらいハマってしまいました。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ, 日々それぞれ | 鶴橋へ はコメントを受け付けていません

我が家の役割分担

こんばんは、平田です。

やっと秋を感じる気温になりつつありますが、今年はついこの間まで冷房や扇風機が活躍した年でしたね。

わが家でも、片付けるべきか迷っていた扇風機やサーキュレーターが、やっとお役御免となりました。

例年よりも長く頑張ってくれた扇風機1台、ミニ扇風機3台、サーキュレーター1台。羽を取り外したりする分解作業が、なかなかややこしい作業なので、片付ける前にきれいに掃除するのは私の役割です。

分解の仕方が複雑で分からない製品は、ネットで取説を検索して分解し、バルコニーで羽や網などの部品を水洗いしてほこりを落とし、乾かした後にまた組み立てます。

5台で約2時間。思っていた以上に時間を要しました。

また来年大活躍するであろう扇風機やサーキュレーター達は、11月も下旬に近づいた今日、やっと室内の収納スペースに片付けられました。

 

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 我が家の役割分担 はコメントを受け付けていません

キャラ弁6

こんにちは 松下です。

久しぶりの娘のお弁当。
今回は今の時期にぴったりなハロウィン弁当。

のりを細かくきれいにカットする器用さもさることながら、発想力がすごい!

料理の上手さとはまた別のセンスが必要ですね。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | キャラ弁6 はコメントを受け付けていません

タイヤ交換

こんにちは、平田です。今日も秋晴れの良い天気で、とても過ごしやすい一日でしたね。

暑過ぎず寒過ぎず、私にとっては今がちょうど良い気候で、こんな快適な日が続いてくれたらなぁ、とつくづく思います。

先日、車の定期点検を受けた時にタイヤの擦り減りを指摘され交換を勧められたので、茨木の三沢タイヤさんで早めに交換することにしました。

お店は空いていて30分程度でスムーズに交換完了。これで不安なく運転できそうです。

しかし、分かってはいたものの、タイヤもずいぶん値上がりしていますよね…。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | タイヤ交換 はコメントを受け付けていません

こんばんは、平田です。

今日は思った以上に肌寒かったですね。季節は確実に秋に向かっていますよね。急に寒くなると、体調管理には一層気を付けなければと思います。

ところでプロ野球クライマックスシリーズセカンドステージ。セリーグはあっけなく阪神の3連勝で幕を閉じました。

広島県呉市出身の私は、物心ついた頃からの広島カープファンです。

奇跡的に今日10月21日(土)のチケットを入手した私は、真っ赤なユニフォームを着て甲子園球場に乗り込む気満々でしたが、幻のCS観戦となってしまいました…。

 

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 幻 はコメントを受け付けていません

駆け込みで

おはようございます 松下です。

つい先日、娘とユニバデートをしたばかりですが、年間パスの期限が切れる前に家族で駆け込んできました。

USJはハロウィーンのイベント「ホラーナイト」で大混雑。
乗り物は待ち時間が長すぎるため、ほとんど乗れる状況では無かったですが、初めてホラーナイトを生で見ることが出来ました。

ゾンビのリアルさと音も相まって娘は爆泣(笑)
Adoの音楽とダンスも最高でした!

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | 駆け込みで はコメントを受け付けていません

ポリフェノール

こんばんは、平田です。9月も下旬に差しかかり、ようやく過ごしやすくなってきましたね。

例年暑さが和らぎ始めると、急にお客様からのお問い合わせが増えてきます。

とてもありがたいことに、今日は朝から当社の営業スタッフも私もバタバタと大変忙しい充実した一日となりました。

今日みたいに忙しく動いて疲れた時は、少し甘いもが欲しくなるので、先日買って会社に置いていたチョコレートを食べたのですが、失敗しました。

苦いだけで全く美味しくない…。よく見るとカカオ95%で「非常に苦いチョコレートです。」との注意書きを見落としていました。

急いで適当に買ってはダメですね。

ネットで調べてみると、「ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます。」と出てきました。

袋にも「美と健康を考えた高カカオポリフェノール」と歌われているので、諦めて薬と思って苦いチョコレートを少しずつ食べていこうと思っています。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | ポリフェノール はコメントを受け付けていません

こんばんは、平田です。今日も暑い一日でしたね。

現在19時。そろそろ帰ろうかなぁ、、と思っていたところ外から結構な雨音が聞こえてきました。

ここのところ、晴れていても急に局地的な大雨になるということが増えています。

今日の夕方も、当社のある山田は晴れているのに、千里万博公園側の空には大きな虹が掛かっていました。

きっと、向こう側では少し前に雨が降ったのでしょうね。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | 虹 はコメントを受け付けていません

帰省と台風

こんばんは、平田です。お盆ですね。

夏休みを利用して、一昨日三男と広島の呉に帰省しました。

昨日は、80才を過ぎてもとても元気な両親とお墓参りをして、スマホに不慣れな母親に、LINEやdポイント等の使い方を教えて、そのあと親戚が集まってワイワイやって、夜は久々に花火をしました。

最近の傾向なのでしょうね。近所迷惑を考慮して売られている花火は、打ち上げず大きな音もせずのセットでした。

夏はやっぱり花火。いいですよね。

ところで台風7号がどうやら大阪を直撃しそうです。

今日は朝から台風情報と睨めっこしながら、急遽明日のUターンを今日に変更して大阪に帰ってきました。

今はまだ嵐の前の静けさですが、数年前の台風直撃のことを思い出し、不安な一日になりそうです。

停電だけはやめてほしい。今の時期、エアコンが効かないのは耐えられない…。給水がストップするのも耐えられない…。

どうか、無事台風7号が通り過ぎますように…と祈るばかりです。

 

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 帰省と台風 はコメントを受け付けていません

ラン活

松下です。

先日、娘のランドセルの購入に行ってきました。
来年入学にはまだ早いのかなぁ、なんて考えていましたが今はもっと早くから【ラン活】している人が多いようです。

大人の好みと娘の好みがぶつかりながら6年間お世話になる相棒をしっかり決めることが出来ました。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | ラン活 はコメントを受け付けていません