飾り付け
年末年始休業のお知らせ
年末年始期間の営業に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。
【年末年始休業日】
2013年12月24日(火)~ 2014年1月3日(金)
2014年1月4日(土)からは通常通りの営業となります。
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
『飛鳥の蘇』
共感
とても良い言葉ですね。
誰もが生きていく上で不可欠な衣食住。その内の「住」の売買のお手伝いをさせていただいていて確信していること。それは「住」の需要は絶対に無くならない―ということです。なぜならば誰しも少しでも自分や家族のライフスタイルに合ったより快適な住まいを求めるからです。子供のため、親のため、妻のため、夫のため、孫のため、自分のために、より良い住まいを求められるのですね。
「需要」は確実に有る。しかし「住まい」は高額な買物です。それにも増して、「住まい」は生活の拠点であり、誰しもそこでは楽しく快適に幸せに過ごしたいと考えているのは当然のことです。だからこそ失敗は許されない。
物件をお探しのお客様はとても真剣です。不動産売買のプロであるトレック不動産販売のスタッフは、お客様以上に真剣でなければならない。目先の利益に誘惑されてお客様の利益に反する取引は絶対にしてはならない。会社の利益よりもお客様の満足、その先にあるお客様とそのご家族の幸せを優先して取り組んでいかなければ、会社の将来は無いと考えています。
「目先の利益より信頼」 とても共感できる言葉でした。
平田
お歳暮の季節です!
もうそんな時期なんですね。
ほうきぐさ(コキア)が紅葉!
ガス管
こんばんは、平田です。今日は午後から、ご売却のご依頼をいただいております一戸建住宅の現地調査を行いました。
最近日が暮れるのが早いので、急いで室内の付帯設備をチェックし、道路幅や間口、上下水道の引込位置等を確認し、さあ帰ろうと思ったけれど何かが足りない気がする。そう、ガスメーターがどこにも見当たらないのです。
事前の調査では、前面道路にガス管は整備済の筈。ご近所さんを見回してみても、ちゃんとガスメーターがあるのですが、この物件にはどこを探してもないのです。
どうやら数年前に前面道路にガス管が整備された時にはすでに空家になっていたため、プロパンから都市ガスへの切替え工事をされていなかったようですね。
大阪ガスに確認したところ、敷地内への引込工事は無料でやっていただけるようですが、室内配管とガス器具の燃焼部品を都市ガス用に取替える費用が30万円ほどかかるそうです。結構な金額ですよね。このままの状態で売却するのか、ガス管を整備して売却するのか売主様と相談をする必要がありそうです。
千里阪急ホテルで音楽劇!
先日 知り合いのお嬢様で元タカラジェンヌでミュージカルでご活躍の金城直美さんが出演された音楽劇『ウレシパモシリ』(遠藤周作原作)が千里阪急ホテルのチャペルでありました。他の歌手の方達もすばらしく 久しぶりに生の音楽を聞かせて頂きました。この音楽劇は東北の被災者の方達を元気づける為につくり、被災地をボランティアで回っていらっしゃるとの事でした。
その後ホテルの大広間で出演者の方たちとヴァイキングスタイルのお食事会がありました。 今話題になっているホテルでお料理は? と思っていましたが とてもおいしいローストビーフやカニ、ほたて、オマールエビ(まちがいなく!)、お寿司、小龍包、生ハム、デザートと書ききれないくらいのメニューでした。