扇風機売場に扇風機が無い
先日からの暑さから考えると、この夏は猛暑になるのでしょうか? 昨日、本格的な夏になる前に早めに扇風機とエアコンを購入しようと千里中央の家電量販店に行くと、扇風機売場に扇風機が無い・・・。一週間前に妻が下見に行ったときにはたくさん在庫が有ったはずなのに、残っているのは3万円台と5万円台のダイソンの羽根のない扇風機だけ。いくら羽根が無くて掃除がしやすくて珍しくても、扇風機にそれだけのお金をかけるのは現実的ではないので、扇風機は諦めました。エアコンはというと、こちらもここ数日で猛烈に売れているそうで、平日にもかかわらず、係の方の説明を聞くのも10人程の順番待ちで、30分待ってやっと順番が回ってくるという具合です。きっとこの週末はもっと忙しくなるんでしょうね。
運よく、説明をしていただいた担当の方は、今まで接したいろいろな家電量販店の店員さんの中でも、ダントツに分かりやすい説明をしていただいた方でした。商品知識が豊富で、私と妻の顔をバランスよく見て、こちらの知りたいことを具体例を交えて分かりやすく的確に説明してくれるのはもちろんのこと、元気がよくて覇気が有って声のトーンも大きさも話すスピードもちょうど良い。商品知識に自信があるので決して曖昧な表現はせず、客観的なデーターを示した資料を実にタイミングよく提示し、決してマニュアル通りの一方的な説明ではない。自然とその方のお話に引き込まれ、納得してすごく得した気分で気持ちよく購入することができました。家電量販店では初めて、また次購入するときはこの方の説明を聞きたい、と思った「これぞプロ!」という方でした。
ふと、自分も会社のスタッフも、この方のように、様々な場面でお客様に分かりやすいご説明ができているだろうかと考えましたが、まだまだ改善の余地がありそうです。自分が100%完璧なご説明ができたと思っていても、お客様にうまく伝わっていなければ、それはただの自己満足に過ぎず、説明をしていないのと同じだと思っています。すべてのお客様に「トレック不動産販売の○○さんの説明はとても分かりやすかった」と思っていただけるようなプロの仕事を目指して、もっと努力と工夫を重ねていかなければいけないと思わずにはいられない日でした。 平田
なくてはならない存在
予報では今日は猛暑日になるようです。もしかしてすでにお昼前の今でも35℃を超えているのでしょうか? まだ6月だというのにこの暑さと全身にまとわりつくような湿気では、この先が思いやられます。
今日は朝一番で久しぶりに散髪に行き、サッパリしました。いつも山田西1丁目にある「髪きりやHiRo」さんでカットしてもらっています。10数年も通っていると、「今日も短く?」・「お願いします」だけで、ほかに何も言わなくても信頼のおける確かな腕でベストな頭に仕上げてくれます。昨年店主が、ケガの治療で1ヵ月ほどお休みされていたときは本当に困りました。散髪屋さんはたくさんありますが、いざフィーリングの合うお店を手探りで一から探すのは結構面倒で、「髪きりやHiRo」さんは私にとってなくてはならないお店のひとつだとその時実感しました。
自分の仕事に置き換えると、トレック不動産販売を多くのお客様にとってなくてはならない存在にできたら、この仕事をしていて最高だなと思います。ご縁あってお取引のお手伝いをさせていただいたお客様とは、きちんとご満足いただける仕事をした上で、その場限りではなくて、10年、20年、30年と末長くお付き合いさせていただき、不動産に関するありとあらゆること(住まいに限らず、登記や測量や税金のこと、小修理、リフォーム、解体、ごみの処分にお引越し等々)で分からないことや不安なことがあれば、何年経っても「トレック不動産販売に相談すればちゃんと何とかしてくれるだろう」と「気軽に」お電話いただいたり、ご来店いただける存在にしたいのです。お名前をお聞きしただけでも、過去のお取引の内容やご家族の構成も瞬時に思い出し、お客様は面倒な説明を一からする必要もなく、しっくりした会話になりお気兼ねなく何でも安心してお任せいただける会社。普段はその必要性を感じないかも知れませんが、星の数ほどある不動産関連の会社の中で、いざというときにはお客様にとってなくてはならない会社、いや、「なくては困る会社」でありたいのです。
お客様からの信頼を得るのは簡単なことではありませんが、今までにお取引をしていただいたたくさんのお客様から、トレック不動産販売を信頼して毎日のように色々なご相談をいただくことができるような会社にしたいと思っております。
平田
余計な心配
中古マンションを販売していて、必ず出くわすのが「大規模修繕工事」です。足場を組み立てて幕を張り、数ヵ月かけて外壁塗装や防水工事、中には玄関扉の取替え工事までして、すっきりきれいに生まれ変わったマンションをたくさん見てきました。会社の近くのマンションでは、山田西1丁目の「ルネ・ヒューマンズガーデン万博公園南」と山田西4丁目の「千里スカイハイツ」の大規模修繕工事がこの前完了して見違えるほどきれいになり、山田南の「ルネ千里丘」と山田市場の「パレ千里」で最近足場が組まれて工事が始まりました。マンションの規模や管理組合の考え方によっても違いは有りますが、大体12~13年周期で大規模修繕工事が行われていることが多いようです。工事期間中は窓が開けられなかったり洗濯物をバルコニーに干せなかったりと、何かと不便を感じた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。マンションによっては工事期間中の室内リフォームや引越しを禁止していることもありますので、お客様に物件をご紹介する時にはよくよく注意しています。
それにしても、手際良く組み立てられていく足場を見ているといつも「倒れてこないんかな・・・。」「上で作業している人は怖くないんかな・・・・」と思います。余計な心配ですね。
平田
油断禁物
この仕事をしていると移動手段はほとんどが車なので、運転免許証に傷がつかないように気を付けています。免停にでもなれば、足を奪われて仕事にならないのです。会社の近くには、天気の良い日によく取り締まりをしている「ネズミ捕りポイント」が5ヵ所有り、その場所を通る時はスピードメーターをちらちら見ながら、間違っても速度オーバーにならないように注意して走行しています。今日も樫切山から万博外周道路に合流する手前の道路で、取り締まりをしていました。60キロでも良さそうなこの道路の制限速度は40キロ。以前、「この道路は気を付けなければ・・・」と思いながら、つい他のことを考えていた隙にスピードが出てしまい、捕まった経験があります。先日、運転免許証のコピーをいただいたお客様は、スピード違反で捕まった500m先でまたスピード違反で捕まった苦い経験が有るそうです。油断禁物です。
平田
温度差
日が暮れてこの時間になると、さすがに肌寒さを感じますが、今日も日中は日差しが心地よい、温かい春らしい一日でした。無数の桜の花びらが空中をヒラヒラと舞い始め、少しずつではありますが、確実に時が過ぎていることを実感します。昼と夜とでは温度差があるため風邪をひかないよう気をつけてくださいね。
紆余曲折を経てプロ野球が開幕した一昨日、訪問先のお客様から気になることを聞きました。インドネシアへの海外転勤を控え、引っ越し荷物の一部を搬出したこのお客様、日本から海外の赴任先へ持込む食料品は、税関で処分される可能性があり、引越し先までお届けできるか保証できないと、引っ越し業者さんに言われたそうです。海外では思った以上に放射能に対して神経を尖らせているようで、外国人観光客が大幅に減っている現実からしても、日本と外国では原発事故に対しての認識にかなり温度差があるように感じます。一昨日「レベル7」に引き上げられた今回の原発事故。これから日本経済に深刻な悪影響が出る前に、早く終息に向かって欲しいと願うばかりです。
平田
恵比須顔
昨日はいつもより早目に仕事を切り上げて、緑地公園駅近くのお店へ。午後7時、ここで昨年家庭のご事情で会社を離れた超ベテランの事務員さんを囲んで食事会を開きました。
電話やご来店のお客様の応対など、時には会社の印象を左右する重要な役割をも担う事務員さんは、ある意味会社の「顔」なのです。いつもニコニコ恵比須顔で、明るく優しく元気よく、時には会社の顔として、時には縁の下の力持ちとして、良いときも悪い時も長年に渡り会社の力になっていただきましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
おいしい料理とアルコール、そして弾む会話で、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
平田
春の訪れ
心温まる結婚式
平田です。20代半ばから30代前半まで毎年のようにお誘いのあった友人、知人の結婚披露宴ですが、35歳を過ぎたころからピタリと出席の機会が無くなっておりました。そんな中、昨日何年か振りに吹田マーヴィーズ代表、元野さんの結婚披露宴に出席させていただきました。歌あり、笑いあり、そして涙ありのとても心温まる感動的な披露宴で、新郎、新婦ともご両親様から溢れんばかりの愛情を注がれてまっすぐに育ってこられ、うらやましいくらい心の通い合うたくさんの仲間に恵まれているんだなぁと実感しました。
人の幸せそうな顔を見るのは本当にいいですね。幸せは伝染してきてこちらまで幸せな気持ちになります。これから家庭を築かれるお二人を見ていて、家族の幸せを育む場である「住まい」を扱う自分の仕事を通じても、一人でも多くのお客様の幸せそうな笑顔に出会えたらいいなと思います。たくさんのお客様の笑顔のために少しでも力になることができれば、私もこの仕事をしていて幸せだと思います。