🌊

こんばんは。久留です。

先日の和歌山旅行パート2です。

私と妻は海鮮が大好きなので、とれとれ市場に行ってきました。

注文の種類が沢山ありどれも食べたくなったので2人揃って特上海鮮丼を頼みました。

イクラ・穴子・帆立・サーモン・マグロ・ハマチ・鯛・エビ・イカと味は絶品でボリュームもあり大満足でした。

近隣にはバーベキューができる場所や温泉施設などもあり家族でも楽しめる場所です。

機会があればぜひ行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | 🌊 はコメントを受け付けていません

いちご飴

鶴橋に初めて行った際に食べたイチゴ飴。

あまり買って買ってと言わない娘が、鶴橋に行くたびに買ってほしいとねだるくらい気に入ったみたいです。
頻繁に行けるわけではないので、家で作ってみました。

お店のようにはいかなかったですが、すごく喜んでくれました。
次は他のフルーツでチャレンジしてみようと思います。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 日々それぞれ | いちご飴 はコメントを受け付けていません

こんばんは。久留です。

先日和歌山に1泊2日で遊びに行きました。

息子はパンダが好きなので、アドベンチャーワールドに行き初の実物パンダとご対面!

じーっと見つめて興奮していました笑

イルカのショーやパンダの乗り物に乗り終始楽しんでいました。

宿は柳屋という宿に泊まりお部屋食を食べました。生伊勢海老がもちもちしていて美味しかったです。とてもゆったりとした時間を過ごしました。

白良浜の海はまだ入れる気温ではなかったので次に行く時は海デビューをしようと思います。

カテゴリー: ブログ | コメントを受け付けていません

☕️

こんばんは。久留です。

先日の休みに家族で大阪市西区にある【タカムラワイン&コーヒーロースターズ】に行ってきました。お店は倉庫をお店に改装しているお洒落な雰囲気です。

名前の通りワインとコーヒーを数多く販売しており、引き立てのコーヒーが飲めるカフェです。

2階にもイートインスペースがありゆっくりとした時間を過ごす事ができました。

コーヒーやワインが好きな方はぜひ行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | ☕️ はコメントを受け付けていません

VSパーク

おはようございます 松下です。

EXPOCITYの【VS PARK】に行ってきました。
子供も大人も楽しめるアクティビティが全29種目。

梅雨で外で遊べない日が多いのでこれからの時期は人が増えそうですね。

カテゴリー: ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | VSパーク はコメントを受け付けていません

和歌山の友ヶ島に行きました!

先日 和歌山の加太港からフェリーに乗って『友ヶ島』に行って来ました
とても良いお天気で、無事 沖ノ島に到着し現地のガイドさんが説明して下さって、2時間程で島内を巡りました。
明治時代から島内に3カ所の砲台が作られ、第2次世界大戦が終わってから一般に開放され、廃墟跡が自然と溶け合って、展望台からの景色は淡路島や灯台、神戸辺りまで見え 美しい紀淡海峡が望めます。
その後 紀州東照宮を訪れました。
100段ほどの階段を上ると 山門から望める景色がきれいでした。

カテゴリー: ブログ | 和歌山の友ヶ島に行きました! はコメントを受け付けていません

窮屈そうですね

こんばんは、平田です。

自宅マンションの駐車場にある燕の巣。今年は五羽のヒナがすくすくと育っているようです。

体も大きくなってきて無窮屈そうですね。

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 窮屈そうですね はコメントを受け付けていません

大工さん、この20年で半減

こんばんは、平田です。梅雨に入りじめじめとした日が続いています。

先日の新聞に、「リフォーム費4年で15%増」との記事が掲載されていました。

確かに、ここ数年の設備やリフォーム資材の値上がりは顕著ですよね。人手不足による人件費の上昇も一因になっているようです。

大工さんの数も20年前と比べてほぼ半減しているそうですね。経験豊かで腕の良い大工さんが高齢化していき、大工さんの新しいなり手が少ないのが現状です。

腕の良い大工さんに工事をしていただかないと、後でクレームになりますので、誰に依頼しても良いという訳にはいきません。

リフォーム需要は拡大傾向にあり、今後更に大工さんが少なくなると、腕の良い大工さんには依頼が集中し、順番待ちで列をなすということにもなりかねないですよね。

大工さんの減少は本当に心配です。

 

 

カテゴリー: お仕事, ブログ | 大工さん、この20年で半減 はコメントを受け付けていません

ショールーム

こんにちは 松下です。

マンションをご購入いただいたお客様のリフォームの相談に行くために箕面にあるLIXILのショールームへ。
リフォーム済みの物件等、数多く見てきてはいるものの、新製品や普段あまり使われないようなグレードの高い製品が数多く展示されており、コーディネートや商品知識の勉強にもなりますが、普通に楽しいです。

スタッフの方に付いてもらうには事前の予約が必要ですが、ご自身で見るだけであれば自由に出入りができます。
ご興味のある方は是非気軽に行ってみてください。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | ショールーム はコメントを受け付けていません

父の日

こんばんは、平田です。

今日は父の日。

東京の長男からビールの詰め合わせが届きました。

学生の頃には父の日はスルーされていましたが、社会人になってからは毎年送ってくれています。

その気持ちが嬉しいですね。

 

 

 

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 父の日 はコメントを受け付けていません