お蕎麦!

TS3W0562TS3W0561先日 お墓参りに行きました。 お墓は谷町筋にあるので お昼ご飯に近くのお蕎麦屋さんに行こうと『蔦屋』さんを探し当てて着いた所、店主の方がいらして お盆休みとの事。そこでその方に近くのお店をお聞きしたところ、『文目堂』(あやめどう)を教えてくださいました。行くと結構並んでいて、しばらく待って、お蕎麦を頂きましたが 細くて、冷たくて、おいしかったです! 店は昔の町屋を改装して、レトロで、食器もおしゃれで満員でした。あとでネットを見てみると ミシェランの星を獲得したところの様でした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

淡路島FBI 

14067045721501406704657821こんばんは、平田です。子供たちは楽しい楽しい夏休みですね~。

定休日の昨日と今日、同業他社の仲の良い3家族、総勢13人で、淡路島に一泊二日のキャンプに行ってきました。

自宅から車で2時間弱の淡路島の海辺の隠れ家的なキャンプ場。3年前からハマっています。きれいな海は遠浅で混雑することもなく、魚釣りもできます。時間がゆっくり流れるこの場所は、日帰りの海水浴だけでもおすすめですよ。

海水浴にBBQ、花火と2日間思いっきり遊んだうちの息子たちは、真っ赤に日焼けして今は疲れ果てて熟睡しています。

1406704687467

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

ライムだけあっても・・・

888こんばんは。平田です。ビールのおいしい季節になりました。

今朝、妻に「コロナビールとライムを買っといて」とお願いしていたのですが、帰宅するとライムだけしかない・・・。どうやら品不足のようです。3軒回ってどこも品切れだったそうで、ここ数日で一気に売れたそうです。

普段はコロナビールを買ってもライムを買い忘れることが多いのですが、今日はその逆。でも無いものはどうしようもないですよね。今日はいつものビールを飲むことにします。

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

大活躍

725今日は暑かったですね~!

体温より外気温が暑い日中は、できるだけ予定をやりくりしてクーラーのきいた事務所でデスクワークをしようと思うのですが、なかなか思うようにはいかないですね。今日も半日以上、外で仕事をしていました。

自宅では、ついこの前まで出番のなかったエアコンが大活躍しています。夜になっても30℃を超えているなんて、異常ですよね。

引き続き、明日も暑くなりそうですね。しばらくエアコンフル稼働状態が続きそうです。

平田

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

オールスターゲーム

DSC_0605うちの中三の長男は、私に似て大の野球好きです。次男と三男は全く興味が無いようですが・・・

今日長男は、友達と甲子園球場でプロ野球オールスターゲームを観戦しています。さっき電話してみたら、オールスターゲームを心から楽しんでいるようでした。

アルプススタンドのフェンス越しに、通りがかったサファテにサインをもらい、恒例のホームラン競争を生で観てとてもうれしそう。後でラインで写真を送ってくれるそうです。

平田

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

自転車専用レーン

DSC_0620こんにちは、平田です。毎日毎日暑いですね。

吹田東高校北側の青葉丘南の道路を通ると、いつの間にか吹田市北部ではではあまり見た記憶のない、自転車専用レーンができていました。

道路交通法上、軽車両と位置付けられている自転車は、歩道ではなく車と同じ道路を走るのが基本のようですが、自動車運転中は走行中の自転車に危険を感じることもあります。

コストはかかるでしょうが、こんな風に自転車専用レーンが整備されることは、自転車、自動車双方にとって、危険を少しでも回避するためには良いことだと思います。また違法駐車も減るでしょうし、個人的には自転車専用レーンはどんどん整備していただきたいと思います。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

水曜日垂水に用事があって、JRででかけたんですが、乗ってた電車が垂水駅を通過して明石駅。せっかくなので、明石焼き食べようと言う事になって、魚の棚商店街の中の一番混んでる「たこ磯」に入りました。だしに入れる薬味は三つ葉なんですね。アツアツでおいしくいただきました。結構おなか一杯になりました。商店街にはピチピチとはねてるカレイとか、新鮮なさかなが一杯でした。__5 __4 __3 __2 __1

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

父の日

DSC_0322こんにちは、平田です。昨日はサッカーワールドカップ初戦の話題一色でしたが、父の日でもあったんですね。

正直なところ、父の日は母の日に比べて盛り上がりに欠けますよね。我が家も帰宅後1時間経っても2時間経っても息子達が何にも言ってこないので、てっきり忘れていると思いきや、寝る直前にこっそり用意していたプレゼント(長男=エビスビール 次男=Tシャツ+短パン 三男=チューハイ)をくれました。

単純ですがとてもうれしく幸せを感じた父の日でした。

 

 

帰宅後、

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

完熟マンゴー!

TS3W0532娘が大阪城で開催されている『タイフェアー』に行って マンゴーを買ってきました。 ちょうど熟していて 食べごろで とってもおいしかったです! タイは2度行きましたが、寺院や遺跡やきれいな民族衣装が印象的でいい国だと思っていますが、最近の新聞やテレビで政情不安なニュースを見ると心が痛みます・・・・ 早く解決して欲しいと思います。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

今年初めてのスイカ

すいか私の大好きなスイカが店頭にも並ぶようになりました(^O^)サクサクとした触感の甘いスイカ、見分けて買うのも大変です。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする