このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
坪井です。
頂いた白龍という名前の素麺
こんなに細い素麺は初めてです。
細いですが麺にコシもあり
とても美味しかったです。
気泡の入ったガラスの器は、
涼しく感じますね。
ブログ
こんばんは、平田です。
覚悟はしていましたが、梅雨が明けてからのこのうだるような暑さにはすでにノックアウト寸前です。夏バテで仕事量が減り、お客様にご迷惑をかけることは絶対に避けたいので、日中の外出は極力避けて、体力を消耗しないように気を付けています。
子供のころ夏になれば早朝から山に行き、夢中でカブトムシやクワガタを捕まえていました。体格の良い大きなカブトムシやミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、オオクワガタなどを捕まえるとワクワクしたものです。
今の子供たちは興味あるのかな?うちの息子たちは全く興味なく、逆に昆虫という分野は苦手のようですが・・・。
自宅マンションの駐車場にミヤマクワガタが必死に歩いているのを見つけました。裏の山から飛んできたんだと思います。クワガタは足にトゲが付いていて、そのトゲを木の幹に引っ掛けて登っていきます。しかし、アスファルトやコンクリート、タイルなど滑る素材の上では足のトゲが役に立たず、なかなか思うように前進できないのです。クワガタには羽があり飛ぶことができます。飛べる場所まで行くことができれば山に帰ることもできるのですが、マンションの駐車場は人工的な素材しかなく、右往左往している間に、車に轢かれてしまうかもしれません。
体力もかなり消耗しているようなので、ヒョイとピックアップしてマンション内の木の杭に逃がしてあげました。あとはミヤマクワガタ君次第。杭のてっぺんまで上って、タイミングを見計らって飛んでいくことでしょう。
駐車場で出会ったヤマクワガタ君が、遠い昔の少年の頃を思い出させてくれました。
松下です。
実家から「ホワイトコーン」が届きました。
一年に5日しか収穫時期がないらしく、一本650円もする高級とうもろこしです。
生でも食べられるというのが一つの売りらしく、折角なので生でもいただきましたが、衝撃的な甘さです。
良く、フルーツのような甘さ、とういう表現がされますが、その辺のフルーツでは太刀打ちできないくらいの糖度。
自分で購入するには勇気がいりますが、贈り物にすごく喜ばれることでしょう。
松下です。
昨日は取引で京都に行ってきました。
京都駅近くの銀行で取引を行いましたが、10年以上ぶりの京都は私が知っている景色と変
わっており、おしゃれなお店が立ち並んでいました。
今度京都に行くときにはゆっくりと散策してみたいです。
このギャラリーには2枚の写真が含まれています。
坪井です。
頂いた白龍という名前の素麺
こんなに細い素麺は初めてです。
細いですが麺にコシもあり
とても美味しかったです。
気泡の入ったガラスの器は、
涼しく感じますね。
坪井です。
先日、淡路島に行ってきました。
たまには自然の中で、
鳥のさえずりを聞きながら
珈琲を飲むのもいいものですね。
坪井です。
我が家の愛犬
もうすぐ14歳になる
ラブラドールのチロルと
9歳のチワワのアポロ
いつも寄り添っての散歩です。
3月に土地・建物をお取引させて頂いたお客様がお引越しが終わられて、お引き渡しをして頂きました。
元々150坪程の広い敷地にたくさんの木やお花を植えていらっしゃいました。
この後はお家を壊して、更地にする予定ですので、庭に残っているお花を頂いてきました。
我が家のリビングが南国のデイゴやアジサイ、デイジーなどで華やかになりました。
オープンハウス開催
ディーグランセ北千里青山台 403号室 2,980万円
6月26日(土)13時~17時
6月27日(日)13時~17時
物件詳細はこちら→
【おすすめPoint】
403号室
■阪急千里線《北千里》駅徒歩10分!
■広々バルコニー23.35㎡!
■解放感のあるとても明るいリビングです!
■トランクルーム付!
おはようございます 松下です。
昨日は父の日。
娘が幼稚園でプレゼントを作ってきてくれました。
親バカですが、すごく上手くできていると思いますし、すごくうれしいのですが
僕は眼鏡をかけていません。
理由を聞くと「みんなが描いていたから」と照れながら言う娘。
かわいいから許します。
。