はじめまして!

新人の営業担当の久留(ヒサドメ)と申します。

初めてのブログ投稿ですので簡単に自己紹介させていただきます。

吹田市住まいの28歳で妻と息子の3人家族で暮らしています。

お話しすることが大好きですので、沢山話したいです!

先日息子の1歳の誕生日で神戸にあるアンパンマンミュージアムに行ってきました。

生アンパンマンに大興奮‼︎‼︎

バイキンマンにも大興奮‼︎‼︎‼︎

終始喜んでいて、帰りには爆睡していました、、

 

カテゴリー: ブログ | はじめまして! はコメントを受け付けていません

カービィカフェ


松下です。
最近娘が大好きなキャラクターのカービィ。

天王寺に期間限定でやっていると聞き、行ってきました。
思ったよりブースが小さく、カフェといいつつも店内で飲食ができないようですが、それでも店内にはカービィグッズが並んでおり
娘はテンション上がりまくり。

ケーキにしてもグッズにしても想像より高く少し痛い出費になりましたが、久しぶりに娘とデートできたので良いとしましょう。

カテゴリー: おいしいもの, ブログ, 愉しみ, 日々それぞれ | カービィカフェ はコメントを受け付けていません

新人研修

松下です。

めったにドラマを見ていない私が最近ハマっているNHKの【正直不動産】今はシーズン2が放送されています。
存在は以前から知っておりましたが不動産業界にいている人間として、あえて見ていませんでしたが、面白いよという話を聞きシーズン1から見てみることに。

多少の脚色等はあるものの、ドラマとしては面白いし、何より専門的な知識や用語がきちんとしています。
是非、新人研修としてドラマを見るというのもありだと思います。

カテゴリー: お仕事, ブログ, 日々それぞれ | 新人研修 はコメントを受け付けていません

カサブランカ!

年始に有った新年会で 帰りに 飾ってあったお花を女性だけにと言う事で頂いた『カサブランカ』
自宅のリビングに飾っていましたが 半月以上たってもきれいで 香りが部屋中に漂って とてもリッチな気分になりました。

カテゴリー: ブログ | カサブランカ! はコメントを受け付けていません

驚き

松下です。

ご内覧で東三国マンションに行ってきましたが少し早く到着し、車で待っていました。
のどが渇いたと思い回りを見渡すと、ちょうど近くに自動販売機を発見。

買いに行った先で目を疑いました。
一番安い値段が30円!その他も60円や高いものでも100円までの商品がずらりと並んでいます。

最近何でも値段が上がっていますが、こんなに良心的な値段の自動販売機があるのですね。

カテゴリー: ブログ, 日々それぞれ | 驚き はコメントを受け付けていません

漏水

こんばんは、平田です。

今日は、管理しているマンションで発生した漏水修理の打ち合わせで、入居者様を訪問しました。

住まいに関わる仕事をしていて、避けては通れないのが漏水事故です。配管の老朽化により、知らない内に階下に水漏れしているケースに出くわすことが有ります。今回は、2つ下の階の方からのご指摘で、漏水が発覚しました。

水道業者さんによれば、給湯器からキッチンまでの間の床下給湯管のどこかから漏水しているとのこと。お湯を使えば階下にご迷惑を掛けることになるため、お風呂に入れない状況になっています。

一刻も早い修理を目指して、水道業者さんと入居者様を交え、工事内容と日程の打ち合わせをし、保険会社やマンション管理会社への連絡、貸主様への報告等、忙しい一日となりました。

 

 

カテゴリー: お仕事, ブログ | 漏水 はコメントを受け付けていません

ついにここまで

おはようございます、平田です。今日の朝も寒かったですね。

昨夜、2023年1年間に発売された東京23区の新築マンションの1戸あたりの平均価格が1億1483万円となり、初めて1億円を超えたというニュースを見ました。

建築資材や人件費の高騰、建築する立地の影響も有るのでしょうが、一番驚いたのが2022年の東京23区の新築マンションの平均販売価格が約8,200万円、つまり一気に39.4%も上昇しているという点です。

そろそろ新築マンションを購入しようかと思っていても、色々と検討しているうちに1年なんてあっという間に過ぎてしまいますよね。あれよあれよという間に値上がりして、東京23区内では新築マンションの購入を諦めた方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、10年前の2013年が5,853万円ですので、この10年で東京23区で発売された新築マンションの平均価格は倍になった計算です。

ここ数年値上がり傾向が続いていることは認識していましたが、昨日のニュースを見て「東京23区は別格とはいえ、ついにここまで来たか…」、というのが私の正直な感想です。

カテゴリー: お仕事, ブログ | ついにここまで はコメントを受け付けていません

新年会

平田です。

十日戎も終わり、1月も半ば。気が付けば恵方巻を頬張っていそうです。

急流のように時が流れていきそうで、一日一日を大切に過ごしていきたいな、と思っています。

昨日、当社が所属している「全日本不動産協会大阪府本部北大阪支部」の新年会が千里中央で開催され、スタッフ揃って参加させていただきました。

同業の大先輩にお会いして久しぶりにお話したり、大道芸人によるパフォーマンスを見たり、大抽選会が有ったりと、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。

2024年も笑って過ごせる良い一年になればいいですね。

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

カテゴリー: おいしいもの, お仕事, 愉しみ | 新年会 はコメントを受け付けていません

新しいサラダ!

年始に友人の所で焼肉パーティーを毎年して下さるのでサラダを持参しました。
今年は紫のカリフラワーとナチュラルチーズ 3種をのせて彩りがきれいでした!
緑のチーズが珍しく、ヨモギか抹茶の様に見えますが
フランスのチーズです。
バジルの入ったチーズです。
好評で良かったです!

カテゴリー: ブログ | 新しいサラダ! はコメントを受け付けていません

太陽の塔のプロジェクションマッピング!

万博公園の太陽の塔のプロジェクションマッピングが年末に公開されていたので、太陽の塔 好きの娘と見に行きました。
冬空でしたが、結構温かかったのでたくさんの方がいらしてました。
以前のより芝生や周りの樹にもライトが付いていてきれいでした!

カテゴリー: ブログ | 太陽の塔のプロジェクションマッピング! はコメントを受け付けていません