ひな祭り!

DSC_0467

DSC_0467

DSC_0467

DSC_0470

DSC_0470

少しずつ暖かくなってきました。
今日はひな祭り。
今朝の新聞に「5月5日は祭日なのに、3月3日はどうして違うのかな?交代で休みにしたら・・・」って載ってました。いかがでしょうか?
朝5時半くらいから起きて、チラシ寿司を作りました。
お天気も良く、いい日になりそうです。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

便利過ぎて不便・・・

DSC_0962

こんにちは、平田です。

昨年4月からの電力小売り自由化により、管理組合総会の決議を経て、私の住んでいるマンションでは先日j:com電力一括受電に切り替わりました。

プロ野球中継などを観るために、今までスカパーに加入していましたが、J:comの特別プランでそれよりもお得な料金で無数の番組が視聴できるようになりました。

それに伴いまたリモコンが1つ増えたのです・・・。テレビにパソコン、ブルーレイディスク、それに加えてJ:comのリモコン。パッと見ただけではどれも同じようなリモコンなので混乱してしまいます。

それぞれのリモコンにはとても便利な機能がついているようですが、機能が多過ぎて使いこなすこともできていません。

リモコンは使いこなせばとても便利なのでしょうが、私にとっては便利過ぎて不便です。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

マイブーム

20170226_123530こんにちは 松下です。

日中はだいぶと暖かくなってきたように思いますが、まだまだ寒い日は続くようです。

そんな寒い日にぴったりの暖かいスープ。

美味しいのはもちろんのこと、手軽で、安価なスープはお昼に一緒に頂きますが、種類もかなり豊富なので私の中のブームになってきています。明日はどれにしようかと今から悩んでいます。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

還付金

DSC_0964

こんばんは、平田です。

1月半ばに四苦八苦しながら申告書を作成した医療費控除の還付金が17,674円振り込まれていました。

初めての手続きでしたので苦労しましたが、こうしてお金が少しでも還付されると、挫折せずに手続きをしてよかったと思います!

それにしても、慣れていないせいもあるかとは思いますが、手続きは本当に面倒くさかったです・・・。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

大規模修繕工事

DSC_0983

こんにちは、平田です。今日は良い天気で暖かいですね。春が少しずつ近づいていることを実感します。

ところで先日から自宅マンションの大規模修繕工事のための足場が組まれ始めました。見ているとバランスの悪そうなところでも、うまく足場が組まれています。素人の私が見ると足場が倒れてこないのか心配になりますが・・・。

足場が私の部屋に到達するのはまだ先のようですが、9月頃まで工事で落ち着かない日々が続きそうです。

 

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん42

20170208_232300こんにちは 松下です。

今回は〝クリームシチュー〟です。

頻繁には食べないけれど、たまに食べたくなる私の大好きなメニューです。

今回は鶏肉がメインですが、我が家には珍しくニンジンやブロッコリー等見た目にも鮮やかな一品になりました。

どんな食材でもおいしく仕上がるクリームシチュー。次は海鮮たっぷりで頂きたいです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

今月のトイレ!

P1440323早いもので、この間新年を迎えたばかりですのに、もう節分です。 これは20年位前に家族で沖縄に行って国際通りのお店で購入した『シーサー』です表情が面白くて、ちょっと東北の『なまはげ』にも似たような・・・節分の『鬼』を連想しました。
「福は内、鬼は外!!」

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

築44年ローズコーポ千里 オープンハウスします!

P1440289P1440297P1440301P1440306吹田市五月が丘 『ローズコーポ千里』は千里ニュータウンの開発から数年後にできたマンションです。
できたころは、おしゃれな、真っ白の建物でしたが・・・・・
44年経ちましたが、今回全面改装して中は新品になりました。
2月4日・5日のPM1時から4時までオープンハウスをします。
興味の有る方、無い方どうぞ遊びにいらしてください!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

合格クローバー!

1485473720004先日、お誕生日に『合格クローバー』という物を頂きました。
よく見てみると、クローバーが小さくてワインカラーのような色で、なんと
全部四つ葉でした!
お誕生日より受験や就活の方に差し上げたらよいと思いましたが、縁起も良いかと有り難く頂きました。
これから試験を受けられる方に、『合格クローバー』お届けします・・・・・

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

日本一の・・・

1485057091089こんにちは 松下です。

昨日はお休みを頂き友人の結婚式で横浜に行ってきました。

新幹線の車内でうとうとしていると、急にアナウンスが流れました。

「もうすぐ日本一の山、富士山が見えてまいります」

ちょうど窓際の座席だった私、左手にすぐ富士山を発見!生で見るのは初めてだったのですがめちゃくちゃ感動しました。

私の乗った新幹線は約280㎞。あっという間に見えなくなってしまいましたが、起こしてくれた東海道新幹線のサービスに感謝です。

次は是非近くで見てみたいと思います。

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする