バーニャカウダー!

先日 イタリアンレストランでメニューに『バーニャカウダー』をみつけて 注文したら 私の好みに結構はまってしまいました。
その日帰って インターネットで検索して 作りましたが 似た味ができました。
にんにくとアンチョビーにオリーブオイルや香辛料を入れて作るドレッシングの様なもので 生野菜に温めて付けて食べます。
言葉の響きも好きです! 体にもよさそうです・・・・keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

またまた、目についてしまい。「どこに置くの?」言われながら、骨董品屋さんで1200円購入「笑」お店の方によると焼酎を入れて石膏で固めて保存してたそうで、石膏のあとも残ってるんですが、そのままで梅なんぞ入れて少し春を感じてます

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

バラの花?

プレゼントでバラの花が ケースに入って贈られてきました
ピンク 白 茶色・・・・
銀座のお店のチョコレートでした  食べるのがもったいないような・・・
とってもおいしかったですが バラ 1輪が 1,000円!
自分では 買えません

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

節分!!

節分 恒例の 巻き寿司を作りました!
今年は東南東に向いてという事で 家族の健康と安全をお祈りしながら・・・・
大きな口を開けて 『丸かぶり』しました。 keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

山田上王子池公園

ここ数日、気持ち良い快晴の日が続いております。今日も天気が良いので、空いた時間にマンションの外観写真を撮っておこうと山田西4丁目辺りを歩いていると、キラキラ輝く池の水面にのんびり浮いている水鳥が目に入りました。

山田西4丁目の山田上王子池公園は周辺歩道もきれいに整備され、のんびり散歩するには最高の場所です。ここでは時間がゆっくりと過ぎていました。

平田

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

続壁画

先日ご紹介した山田第三小学校の塀の絵が、少しずつできてきました。魚の他に、下書き段階では分からなかった竜宮城や潜水艦、海の中の観覧車などが描かれていました。中にはドラえもんの顔をした魚も・・・。

なぜ海を題材にした絵なのかと考えていたら、この塀は小学校のプールのコンクリート部分なんですね。

平田

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

美味しい♪

営業の吉田です。

大日のイオンに息子の靴を探しに行ってきたのですが、その時にたい焼きを食べている方を見つけた息子が「食べる~↑↑。」というので一緒にたべました。息子は【つぶあん】。私は【やきいもあん】を食べたのですが、これがすごく美味しかったんです!!甘党の私にはたまらない一品でした♪

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

サルーテでバースデー!

長女のお誕生日で 当社の加盟店のイタリア料理店の『トラットリア・サルーテ』に親子三代でいきました。
前菜・魚・肉料理・パスタとおいしく頂き  最後に シェフにお願いして焼いていただいた チョコレートケーキに 名前を入れて ろうそくを立ててだしていただきました。 とってもおいしく 良いバースデー ディナーになりました。  keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

バイクデビュー!!

営業の吉田です!

先日家族で行った千里中央のセルシーで、息子がバイクデビューしました♪♪ 最初は怖いからイヤと言っていた息子も、自分と変わらないくらいの子が乗ると「僕も乗るー↑↑。」と言って乗っていました。が、1周することなく「もう乗らない・・・。」と下りてしまいました。とても短いバイクデビューでした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

お誕生日の花束!

1月にお誕生日(何回目かは内緒・・・・・)の私に花束をいただきました!
とてもセンス良く  しあわせです
花束の贈り主は 当社の『山田の街角』でご紹介させていただいてる
『ローズグローブ』さんからです。
お花を買って シールを貯めると お誕生日の時期にはがきが届きます。
家にお花があると なんとなくうきうきします。
ありがとうございます!!!
          keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする