投稿者「平田」のアーカイブ
母の日ですね
こんばんは、平田です。今日は母の日でしたね。
帰宅すると我が家にも真っ赤なカーネーションが飾られていました!大学生の次男と中学生の三男からのプレゼントだそうです。
長男はと言えば、おもむろに冷蔵庫からお造りの盛り合わせと良く冷えたプレモルを出してきてプレゼント。現実的ですが母の好みを良く知っています。
一方私は、広島の母にちょっとしたプレゼントを送りました。「コロナには呉々も気を付けてね」との手紙を添えて。
GW明け
おはようございます。平田です。昨日の鬱陶しい雨空から一転、今朝はとても清々しい晴天になりました。
当社では、先週からゴールデンウィーク休暇をいただいておりましたが、今日からまた元気よく営業いたします。
どうやら大阪の緊急事態宣言も延長されるような雲行きですね。当社では、引き続き感染対策を徹底して、スタッフ一同心からお客様からのお問合せ、ご来店をお待ちしております。
電子キーボード
こんにちは、平田です。いよいよGWが始まりましたが、今日はあいにくの天気ですね。仮に天気が良くても、緊急事態宣言下の大阪では遊びに出かけようという気にはなれませんが・・・。
そんな状況の中、最近三男が電子キーボードを購入しました。前から欲しかったということですが、コロナ禍で家にいる機会が増えて退屈なんでしょうね。
今日も朝から自分の好きな曲を弾けるように練習をしていました。すぐに飽きなければよいのですが。
らびーず倶楽部ゴルフ部
こんばんは、平田です。今日は良い天気でしたね。
昨日の定休日、全日本不動産協会大阪府本部のゴルフ部「らびーず倶楽部ゴルフ部」のコンペに参加してきました。
桜のきれいなゴルフ場なので、本来は満開の桜を見ながらプレーする「お花見ゴルフコンペ」の予定でしたが、今年は残念ながらほぼ葉桜に…。
少し残念でしたが、一緒に回った初対面のメンバーにも恵まれ、とても楽しくプレーできました。
コロナの影響で懇親会は取りやめになりましたが、とても楽しい一日でした。
祠とお地蔵さん
こんにちは、平田です。日に日に暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。
明日大阪では、当社の近くの千里万博公園で一般客を入れずに聖火リレーが行われます。聖火リレーが生で見れないのは残念ですが、今のこの状況では、仕方ないですよね…。
その聖火リレーですが、今日は奈良で行われていました。その会場の一つ「平城宮跡」の近くに、お取引中のお客様がお住まいなので、最近近くの道をよく通っているのですが、道路のど真ん中に祠がある場所があり、最初はとても戸惑ってしまいました。
祠の中には2体のお地蔵さんが祀られています。昔からずーっとそこに佇んでいるのでしょうね。
お地蔵さんと祠を移動させるのではなく、新しく造る道路の方を迂回させているんですね。お客様のご自宅までの道中に、こうした祠が2ヵ所あります。古都奈良らしいですね。
決断力
こんばんは、平田です。
今日も暖かく過ごしやすかったですね。よく見ると桜もちらほら咲き始め、春が近付いていることを実感しています。
春と言えば我が家では、先日次男が高校を卒業し、今年から大学生になります。
そこで今日は入学式に備えて一緒にスーツとシャツとネクタイ、そして革靴を買いに出かけました。
色や柄などあれこれ悩んで時間がかかると思いきや、自分の考えを主張して割とすんなり決める次男。
子供だと思っていた息子も気付けば18才。今日は少し大人になった次男の決断力に感心した次第です。
開花
こんにちは、平田です。数日前から広島や東京など桜の開花が宣言されています。
当社の近く、山田西3丁目の千里一条池スカイハイツ前の桜も昨日少し咲いていました。
これから暖かくなると一気に咲き誇ることでしょう。
いよいよ春ですね。
胃カメラ
こんばんは、平田です。今日は南千里のクリニックで2年振りに胃カメラでの検査をしてきました。
2年前の春にピロリ菌を除菌したのですが、クリニックの先生から長年のピロリ菌の影響で通常よりも胃ガンになるリスクが高いため、毎年春に胃カメラ検査をするように言われていました。昨年胃カメラの予約をしようと電話したところ、コロナウイルスの影響で胃カメラ検査が中止されていて、そのまま忘れていたんですね(このクリニックでは6月から再開されていたようです)。
ところが2~3カ月前に見た新聞記事に、コロナの影響で昨年はがん検診を受ける人が減ったため発見されるべき癌が発見されず、今年は癌患者が増えるだろうということが書かれていました。そこで思い出して慌てて胃カメラの予約をしたのです。
今日の胃カメラ検査では、リアルタイムに食道から胃、十二指腸まで画像を見ることができました。先生からは「全く問題ないですね」、と言われて安心しました。
50才を過ぎてからとても健康に気を付けるようになりました。健康で元気でなければ、仕事もプライベートもきっと楽しくないですからね。
健康に産んでくれた母親に感謝し、丈夫に育ててくれた両親に感謝しています。
健康診断結果
もうすぐ2月も終わりですね。春は確実に近付いてきている筈なのに、今日はまた寒さがぶり返した1日でした。
2月9日に受けた健康診断の結果が届きました。毎年この時期に受診しているのですが、齢を重ねるごとに、より数値が気になります。
特にコレステロール値が気になっていたのですが、食事に気を付けていた甲斐有ってか、今年の数値は正常の範囲内でした。ありがたいことです。
いつまでも元気に仕事を続けたいですから、これからも健康には気を付けていきたいと思っています。
大工工事完了
こんにちは、平田です。昨日も寒かったですが、今日も一時雪がチラく寒い一日でしたね。
今日は、山田西のリフォーム中の中古マンションの現場で、大掛かりな大工さんの工事が完了するとの報告を受け、夕方に仕上げの確認に行ってきました。
室内を解体をしてほぼスケルトン状態から壁や床、天井、収納を新たに大工さんに作り直してもらったお部屋です。工事中も現場はいつも整理整頓されていて、大工さんには丁寧な仕事振りでとてもきれいに造作していただきました。
3月上旬の完成に向けて、これから内装工事の工程に入ります。お部屋をご覧いただいた多くのお客様が住んでみたくなるようなお部屋に仕上げていきたいと思っています。