投稿者「松下」のアーカイブ

う・ち・のごはん26

20150328_211136しばらくお天気は雨模様、、、お花見まで桜が残っているか心配です。

おはようございます 松下です

今回は牛つくね、白菜とツナの和え物と炒め物で居酒屋風な食卓です。つくねは卵の黄身につけていただきます。

鶏のつくねも大好きですが、牛つくねはジューシーでこれまたおいしいです。

ぜひ一度お試しください!

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん25

DSC_0833いよいよ待ちに待ったプロ野球の開幕が3日後に迫りました。野球が始まり、気温が上がってくると、ようやく一年が始まった、という感じがします。

おはようございます 松下です

今回は〝和〟です。ぶりの照焼き、冷奴、出汁巻と和風味付けなジャガイモ、珍しくちゃんとした感じになりました。

様々な食文化が取り入られている昨今ですが、やはり和食が一番美味しく頂けるような気がします。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

開幕!

昨日から第87回選抜高校野球大会が始まりましたね。甲子園と言えばたくさんのドラマを生む、夏のイメージが強いですが、実は見どころが多いのは春だと私は思います。

夏はある程度、どこのチームも完成されてきているので、いわゆる強豪校と呼ばれる高校の出場が多くなりますが、春は新チームになって間もないので大番狂わせがあったり、名前の通り選抜で出場校が決まりますので、初めて聞く高校もあり、毎回新鮮な気持ちで見ることができます。

しかし何と言っても夏・春連覇のかかる大阪桐蔭、初戦突破おめでとうございます。

カテゴリー: 愉しみ | コメントする

よ・そ・のごはん?

20150319_224508 (1)ようやく春らしい日が続いてきましたが、来週はまた少し気温が下がるようですね。冬物の上着をしまうのはもう少し待った方が良さそうですよ。

おはようございます 松下です

昨夜は飲食店で調理のバイトをしていた友人が遊びにきて、彼の手料理をごちそうになりました。下準備は全部家でやってきてくれて、30分くらいで八宝菜、チャーハン、お好み焼きを作ってくれました。さすがの効率の良さに妻も手伝う隙すらなく、ただただおいしくいただきました。

ありがとう ご馳走様でした。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

『新シリーズ!?』

20150314_202911皆様、ここ数日の寒暖差に風邪などひかれてませんか?

おはようございます 松下です

そんな訳で妻が風邪をひいたようで今回は新シリーズ『俺のごはん』第1回〝中華風 鶏団子スープ〟

チンゲンサイとねぎだけのシンプルなものですが、生姜たっぷりであったまります。〆は中華風おかゆでお腹も満たされました。

あれだけ食べられれば妻の風邪もすぐ治ることでしょう。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん24

世間では卒業シーズンですが、ちょうど10年前に高校を卒業した私。当時の自分が今の自分をみたらどう思うのでしょうか?体型のことは言わないでほしい、、、、

おはようございます 松下です20150312_220016

そんなわけで、学生時代を思い出し当時良く食べていたメニューが偶然にも食卓にも登場!

〝まぐろの漬け丼〟お寿司屋さんでもほとんどまぐろは食べないのですが、安いまぐろでも漬け込むことで飛躍的においしく食べられます。写真奥はこんにゃくステーキで、これもシンプルで、食欲進むメニューです。

非常にコストパフォーマンスの高い食卓でした。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん23

20150304_205159おはようございます 松下です

写真の撮り方が下手ですが、汁物なのにメイン感のある〝粕汁〟です。子供の時は食べた記憶がなく、最近になって初めて食べたんですが、こんなにもおいしいものだとは思っていませんでした。

食べる機会の多いメニューではありませんが、また食卓に並ぶことを期待しています。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

THE お肉!

DSC_0800 20150227_202629いくつになっても肉を焼くというのはワクワクしますね。

おはようございます 松下です

もともと妻が働いていた焼肉屋さんで、私も店長とは仲良くさせていただいているのですが、久しぶりに連絡が来て不動産のことでご相談をいただきました。詳しい話も聞きたかったのと、店長を思い出すと焼肉が食べたくなったので、妻と仕事と銘打っていただいてきました。

妻がここで働いていなければ、出会っていないだろう人と付き合うことができるというのは大変ありがたいことで、つくづく意味のない出会いはないと改めて思います。

ちなみに阪急淡路駅にある、ホルモン焼肉ぶりすけというお店です。値段もリーズナブルで大変おいしく、おススメです。淡路駅に行かれる際は一度試す価値ありですよ!

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

冬でもおいしい!

20150226_222553雨上がりの今日は我々花粉症患者にはきつい日です

おはようございます 松下です

みなさん写真の商品をご存知ですか?ハーゲンダッツから新発売された「餅」シリーズのアイスです。和テイストな〝きなこ黒蜜〟〝みたらし胡桃〟まだ発売されたばかりですが、あまりの売れ行きに販売を一時休止するようです。

一時伸びるアイスとしてトルコアイスがブームになりましたが、全く異なる新しい味でこれなら飛ぶように売れているのもうなずけます。

これほどの会社でも常に新しいものを生み出す企業努力は私も見習いたいと思います。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん22

DSC_0796徐々に花粉の勢力が増してきているのを肌で感じていますが、事前の対策のおかげで例年に比べ症状があまりでてきません。対策がまだな方はお早めに!

お久しぶりの投稿です。次は真面目なことを書こうとネタを探している間に、結構な日が経過してしまったので、定番の内容で。

キャベツとエリンギのクリームパスタです。あまりパスタは食べませんが、クリーム系が一番好きです。昔エリンギが苦手だったのですが、クリームソースで食べてから大好きになりました。

好き嫌いの多いお子さんもクリームソースに混ぜれば克服できます。。。かも

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする