投稿者「松下」のアーカイブ

ちょっとお洒落なランチ。

無題こんにちは。松下です

本日、2度目の更新です。少し足を延ばし箕面までランチに行ってきました。箕面キューズモールの近くにある『ドルチェモスカート新箕面ガーデンプレイス店』に。

バケっ塔と呼ばれるバケットが有名だそうで、定番のガーリック、オマールエビバター、の2種類を注文しました。ランチはパスタとセットですごくお得感があります。

お洒落なお店はボリュームに物足りなさがあるイメージでしたが、むしろ食べきれずパンは持ち帰りに。バケットの種類、パスタ、その他メニューが豊富でどれも魅力的です。

足繁く通って色々なメニューを試したいです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

夏といえば

DSC_0696 DSC_0698 DSC_0702

 

 

 

おはようございます。松下です。

夏といえば冷たいものがおいしい時期ですよね。そんな冷たいものの代表格、アイスの万博、〝あいぱく〟に行ってきました。

各地のアイスが所狭しと並んでおり、目移りしてしまいます。全部食べつくしたい気持ちでしたが3つが限界です。

妻の強い希望で仕方なく行ったつもりでしたが、中々楽しめました。

カテゴリー: おいしいもの | コメントする

夏の思い出・・・

DSC_0657こんにちは。松下です

昨日、夏休みの写真を見ていると友人家族と行った海の写真が出てきました。わずか2週間ほど前の写真なのですが、最近日が暮れてくるのも随分早くなり、夏の出来事は遠い昔のように感じます。

とはいえ、まだまだ残暑は厳しいので油断せずに夏を乗り切りましょう!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん52

20170727_210215こんにちは 松下です

今回は〝チキンのクリーム煮〟カフェ風

シンプルで、私的にはワンプレートでというのが何よりもありがたいメニューです。

クリームシチューよりもご飯に合い、がっつり食べられる一品です。「カフェ風=ワンプレートでお洒落」最近このカフェ風ごはんが流行っているようです。お洒落な女性というイメージが強いカフェ風ごはんですが、がっつり系男子にも人気がでてきそうですよ。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん51

DSC_0556毎日暑い日が続きますが夏バテにならないようにしっかり食べて夏を乗り切りましょう!

100回を目指して続けてきたこの企画も折り返しを迎えました。3年で約50回なので、最終回までもうしばらくこのシリーズは続きます。

さて、本編です。今回は〝エビとトマトのクリームパスタ〟

エビの濃厚さとトマトの酸味をクリームがまとめてくれています。次回はさっぱり系のパスタを希望します。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん50

20170629_231433

おはようございます 松下です。

今回は〝ペッパーライス〟です。

肉+バター+コーン+ごはん+コショーを炒めるだけのシンプルで簡単な料理ですがこれがめちゃくちゃおいしいんです。

元祖はステーキ専門店の『ペッパーランチ』の人気メニュー、ペッパーライス。結構話題にもなったのでご存知の方も多いのではないでしょうか?

私自身は初めて知ったのですが、今回で激ハマりしそうです。

ご存知の方もご存知ない方も是非お試しください!

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

長年のあこがれ

DSC_0550梅雨らしいジメジメした時期に入り、寝苦しい夜が続いています。今からこんな感じでは、真夏を乗り切れるか心配です。

さて、お休みの先日、昔から一度は行ってみたかった洋食屋さんに行ってまいりました。今から十数年前に大ヒットしたドラマ「ランチの女王」を見て以来、ずっと洋食屋さんにあこがれていました。

今日まで行く機会がなかった洋食屋さんですが、用事で東三国に出かけたついでに、たまたまそこで聞いた近くのお店、洋食『カーネリアン』。想像してたよりも金額もリーズナブルで味にも大満足です。後から聞いた話ではわりと人気のあるお店だそうです。東三国駅に行った際はまた寄りたいお店です。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん番外編4

DSC_0528おはようございます 松下です。

だんだんと気温も上がってきて夏が近づいてきました。過ごしにくい時期ではありますが、猫舌な私にはぴったりな冷たい食べ物がおいしい季節です。

そんなわけで今回は〝韓国風冷麺〟です。キムチとお酢をたっぷり入れるのが私の大好きな食べ方です。

夏バテにもぴったりな冷麺は、この夏数多く登場しそうです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん49

DSC_0525この週末は少し気温も落ち着き過ごしやすいようですね。

さぁ今回は〝鮭のちゃんちゃん焼き〟じゃがいものきんぴら、ハムカツの三品。最近はまっている雑穀米でいただきました。

「ちゃんちゃん」は北海道の方言で〝ささっと〟という意味の〝ちゃちゃっと〟からついた説が有力らしく名前の通り手軽に作れるお手軽レシピです。

少し濃いめの味噌味で、ごはんもお酒もすすみます。野菜もたくさん摂れる万能メニューです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん48

20170507_231059ようやく花粉のピークが過ぎ、梅雨までの間気持ち良く過ごせそうです。

今回は初登場の〝ミートドリア〟一月ほど前に新たに購入したオーブンのデビュー戦です。

うん。しっかりドリアになっています。簡単、時短でおいしく台所を助けてくれるオーブンは「う・ち・のごはん」シリーズでの登場も増えてきそうです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする