投稿者「松下」のアーカイブ
たまには外で。。
また寒波の到来で山田の方も結構の雪が降っておりました。
冬らしいといえば冬らしいですが、車での移動が多いので積らないことを祈ります。
今日のお昼は外出していたこともあり、たまには外でランチでもしようと、仲良くしていただいてる業者さんと焼肉屋さんへ。
さすがにお肉を焼くと匂いが付くのでランチメニューの〝牛丼〟を注文。チェーン店の約3倍の金額ですが、さすがのおいしさ。
頻繁には行けないですが、たまにランチというのもいいものです。
日本一の・・・
昨日はお休みを頂き友人の結婚式で横浜に行ってきました。
新幹線の車内でうとうとしていると、急にアナウンスが流れました。
「もうすぐ日本一の山、富士山が見えてまいります」
ちょうど窓際の座席だった私、左手にすぐ富士山を発見!生で見るのは初めてだったのですがめちゃくちゃ感動しました。
私の乗った新幹線は約280㎞。あっという間に見えなくなってしまいましたが、起こしてくれた東海道新幹線のサービスに感謝です。
次は是非近くで見てみたいと思います。
アレンジ
年末にお客様から頂いた、おせち用の黒豆。毎年おいしいお豆を頂きます。
たくさん頂いたので、今年は一部をケーキにアレンジしてみました!おいしく出来上がりました、、、と思います。
頂いたお客様と、作ってくれた母に感謝です。
ご馳走様でした。
究極の・・・
当社は本日より営業開始です!
本年も食べ物ネタを中心にブログ更新頑張っていきますのでよろしくお願いします。
そんな訳で一発目は江坂にある『DONBURI ASADA』さんのステーキ丼。
私の中で究極のどんぶりはステーキ丼なのですが、ここのが一番美味しい!しかも890円と、かなりのお得感!
ビフテキ丼とステーキ丼の2種類のみですが、並盛でもかなりのボリューム。
まだ、オープンして間もないお店なので行くなら今のうちかも。
寒い日には・・・
あっというまの12月。日に日に寒さも増してきましたが、寒い時にはお鍋が恋しくなります。
そんなわけで、休日を利用して江坂のもつ鍋『一級』さんへ。
約1年ぶりに行きましたが、変わらぬ安定のおいしさ。知り合いに教えてもらったのがきっかけで大ファンになりました。
江坂に行くことがあればぜひ行ってみて下さい。
う・ち・のごはん41
風邪が流行っているようで、私自身もなんだか風邪気味です。。皆さん体調管理には気をつけましょう。
さて、今回は〝おからとんかつ〟です。
パン粉の代わりにおからをまぶして揚げるようです。あまり詳しい調理過程は知りませんが、私的には普通のとんかつより好きです。
我が家の定番になりつつある、無限ピーマン。スイーツ並の甘さを誇る、かぼちゃの煮つけも、〝最高〟においしかったです。
枕草子
う・ち・のごはん40
寒さで、朝中々起きられない時期になってきました。
先日、晴れて30歳になった私ですが、妻が改めてお誕生日祝いで豪華な食卓を用意してくれました。
ステーキ、かぼちゃのニョッキ、ケーキの代わりにお寿司のタワーケーキ。どれもこれも奮発してくれたらしく、かなりのおいしさで大満足!やはり素材の力というのは大きいですね。
・・・その代償に今月の食卓は貧相になることは秘密にしておきます。
さらば20代
父の還暦と私の誕生日をかねて実家でお祝いをしてもらいました。
誕生日はまだ迎えていませんが、ついに私も30歳です。年々を重ねるのが早くなりますが、もう20代と言えないのは10代との別れより寂しいところがあります。
とはいえ私も、もう30歳。もっとしっかりしなければ、、、
う・ち・のごはん39
今回は最近話題の〝無限ピーマン〟
ごはんが進み過ぎる、無限に食べられると噂の食卓です。
なるほど、確かにおいしい。。しかし流行しているのは味だけではなく、簡単でしかもコスパが高いといったところが人気の火付け役になったようです。
ピーマン嫌いのお子さんもこれなら食べられるらしいです。おかずにもおつまみにもなる超簡単レシピですので是非お試しください。