投稿者「松下」のアーカイブ

晩酌

20180730_081639こんばんは 松下です。

テレビでは毎日のように暑さのニュースが流れており今年の異常なまでの暑さを認識させられます。

この暑い時期、我々の仕事のメインである物件のご内覧は半分以上が空き家のお部屋。当然クーラーも無いお部屋なのでご内覧中はムッとします。この時期のご内覧には必ず水分をご持参くださいね。

ところで皆さんは晩酌ってされますか?ビール派、焼酎派、ちょっとお洒落にワインという方もいらっしゃるかもしれませんが、最近私は梅酒にはまっています。

知り合いの方がつけてくれたブランデー梅酒。普段あまり飲むことのない梅酒ですが、これは絶品!炭酸1:1の濃いめが私流。

食事にも合う飲みやすい梅酒。毎晩の楽しみです。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん70

マーボナス連日の大雨で外出を控えられていた方も多いかと思いますが、少し晴れ間も見え始めていますね。

おはようございます。松下です。

朝起きると蝉の鳴き声が聞こえてきました。梅雨が明けいよいよ夏本番!今年の夏は猛暑と言われています。我々のお仕事は体力勝負!夏バテしないようしっかり食べて乗り切りたいと思います。

今回は〝マーボー茄子〟

COCO壱番でトッピングするのも、居酒屋で最初に頼むのも、お味噌汁の具も茄子にするくらい茄子好きな私が最も好きな茄子を使った料理です。

ピリ辛でごはんがススム、夏バテ対策にぴったりのメニューです。

 

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

結婚記念日

C360_2018-07-05-23-21-53-537おはようございます 松下です。

7月3日 私たち夫婦にとって5回目、子供が生まれて初めての結婚記念日。

どこに行こうかと悩んでいるところ、お客様にご紹介いただいた、リッツカールトンのランチビュッフェに行ってきました。

リッツカールトンに入ること自体、妻も私も生まれて初めて。ふわふわした感じで入店です。

料理がおいしいのはもちろんですが、気遣いやサービス、全てが超一流!サプライズのお祝いドリンクも感激でした。

気軽に行ける雰囲気、金額ではありませんが、また家族を連れてこられるよう頑張ります。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん69

DSC_2625おはようございます 松下です。

今回は〝チジミ〟です。

暑い夏は辛い食べ物とビール!と相場が決まっております。とはいえそんなに辛さに強いわけではないので辛くないのも作ってもらいました。

ビールのあてにも、ごはんにも合う大好きなメニューです。

この夏、登場機会が増えそうです。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

おススメ

DSC_2622ワールドカップで日本が決勝トーナメント進出を果たしましたね。サッカーより野球派、大きな大会しか観戦しない私ではありますが、非常に盛り上がってますね。

試合の次の日は寝不足気味ですが、一日でも多く寝不足にしてもらいたいですね。

おはようございます 松下です。ワールドカップの熱さもさることながら、ここ数日の暑さは半端ないですね。熱中症など気をつけましょうね。

さて皆さん、写真の箱が何かご存知ですか?「冶一郎」関東を中心に人気のバームクーヘンです。

お客様のお宅で頂いてから、バームクーヘンがあまり好きでない私も大ファンになりました。一般的なものよりもしっとりしていて、さりげなくかかったザラメがより甘みを際立たしています。

大阪ではEXPOCITYと枚方にしか店舗がないようです。

お土産にも喜ばれること間違いなし!ご存知ない方にはおススメですよ。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

父の日

20180616_105708おはようございます。松下です。

今日は父の日。先日、母の日について触れましたが、共通しているのはどちらもアメリカから伝わった風習のようです。

ただ、なんとなく母の日の方がメジャーな感じがしますよね。そんな父の日ですが、我が家では一日早く労ってくれました。

愛娘の手形に直筆?の〝おつかれさま〟のメッセージ。一気に疲れが吹き飛ぶような嬉しいサプライズに妻にも感謝です。

いつでも見れるように会社のデスクに飾っています。

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

子供のころの夢

無題梅雨入りしたせいか、ジメジメした日が多いですが、梅雨が明ければ夏本番。暑い夏には楽しみも多く、今のうちに計画を立てているところです。

そんな夏の風物詩のひとつ〝スイカ〟

大好物のスイカではありますが、実は子供のころからの夢があります。。。一人で、一気に、丸ごと食べることです。

そもそも家族3人の我が家。(スイカがあまり好きでない妻。そもそもまだ食べられない娘)1個買いをする機会がまずないので実現までの道のりはまだまだ遠そうです。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ | コメントする

どこへ?

1527211262632まだ梅雨前だというのに、早くもエアコンが欠かせない日々が続いております。今年の夏はどこまで気温が上がるのか、考えるだけでぞっとします。

こんにちは 松下です。そんなうだるような暑さの中、青葉丘のコーナン横の道を歩いていると水路の中に見慣れぬものが。。カルガモでしょうか?お親子連れで何かを食べながら泳いでいきます。

めったにない機会なので、少しの間〝親子連れ〟と同じペースで、ほのぼのとした気持ちで眺めておりましたが、その先の水路は行き止まりと崖の2択。

最後まで見届けることができなかったのですが、あの親子はどこに向かったのでしょうか、、、来た道を引き返してくれているのを願うばかりです。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん68

1526703845038こんにちは。松下です

ここ数日、気温の波が激しいようです。体調管理には気をつけましょうね。

さて今回は〝サムギョプサル〟です。本来は豚バラの焼肉でやるのが一般的だと思いますが、手間がかかるので、我が家では炒めたお肉を使います。

ヘルシーで野菜もたくさん摂れ、満足感も十二分。なおかつ簡単で安い、一石四鳥の万能レシピです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

母の日

1526264480392昨日は母の日、久しぶりのまとまった雨でしたが、皆さん何かプレゼントはされましたか?

母親に日ごろの感謝を伝える日ですが、最近では旦那様から奥様へ贈り物をするというのも多いようです。

私も、我が家の〝新しい母親〟に感謝の気持ちを送りました。私からというのはどうもおかしいので、送り主は娘の名前。

さぞ感激してくれるだろうと帰宅しましたが「私はあなたの母親じゃない」とグサリと一言。。。

とはいえ、大好きなケーキに喜んでくれたので良しとしましょうか。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする