投稿者「松下」のアーカイブ

住宅ローン金利

無題こんにちは 松下です。

昨日から9月に入りましたが、今年は残暑も例年よりも長そうですね。まだまだ油断せず熱中症などに気をつけましょう。

我々の仕事と密接している住宅ローンの金利が一部の大手銀行で引き上げた、とのニュースが昨日流れておりました。

一見すると金利が上がるというのは多くの方にとってマイナスのイメージかもしれませんが、今回上がったのは10年固定の金利のみ。また、0.05%の引き上げが実際どのくらい返済額が増額するかというと35年返済で100万円あたり23円の引き上げです。つまり1億円借りている方でも増額は2,300円。

その増額が高い、低いは感じ方によるかもしれませんが、現段階ではあまり気にしなくても良いのではないでしょうか。

 

カテゴリー: お仕事 | コメントする

う・ち・のごはん71

DSC_0320おはようございます 松下です。

かなりの雨をもたらす台風が近畿地方にも接近してきていますね。

今日は早めに仕事を切り上げて帰ろうと思います。皆さんも十分にお気を付け下さい。

さて今回は〝家焼肉〟

家でやるよりお店で食べる方が圧倒的においしいのですが、雰囲気が好きで我が家ではごくまれに行います。

友人も招いて楽しい時間を過ごせましたが、匂いと後片付けが大変です。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

今日から

img1534440468109おはよございます。松下です。

昨日まで夏季休暇を頂戴しておりました。たくさん英気を養うことができたので今日からまたバリバリ働きたいと思います。

さて酷暑も一旦は落ち着き朝晩は涼しさも感じる日も出てきましたが、それでも日中はまだまだ暑い。少しでも涼しさを求めお休み期間中に箕面市止々呂美の余野川に行ってきました。

バーベキュースペースやアユ釣りを楽しむことができ、川も深くないので子供が小さくても安心です。

吹田から30分ほどで行ける近さ。お盆以外は土日と祝日しかやっておらず普段は中々行くことができませんが、また来年も来ようと思います。

カテゴリー: お仕事, 日々それぞれ | コメントする

節目

お出かけ🚗☀_180805_0484 お出かけ🚗☀_180805_0483こんにちは。松下です

もはや「暑い」とすら言い飽きたくらいの毎日ですが、今日からそんな猛暑のなか夏の甲子園が記念すべき100回目の節目の大会です。

この暑さで番狂わせもあるかもしれませんし、大阪からは2校の出場で見どころが多い大会になりそうです。

節目ということで言うと、淀川の花火大会も昨日で第30回目。仕事終わりに是非行こうと思っていたのですが道中があまりにも混雑しており、Uターンし実家のある千里中央へ。

実家から見た記憶がなく、小さく見える程度だと思っていましたが思った以上にはっきりと、ドンという音まで聞こえ、十分楽しめました。

あまり人ごみが得意でない私。来年も実家での観賞が決まりました。

カテゴリー: 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

夏祭り

img1533137201596おはようございます 松下です。

お休みの昨日、夏気分を味わおうと小学校のお祭りへ行ってきました。

夕暮れと提灯の明かりがすごく良い雰囲気です。

そんなに規模は大きくないですが、お祭り気分を味わえました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

晩酌

20180730_081639こんばんは 松下です。

テレビでは毎日のように暑さのニュースが流れており今年の異常なまでの暑さを認識させられます。

この暑い時期、我々の仕事のメインである物件のご内覧は半分以上が空き家のお部屋。当然クーラーも無いお部屋なのでご内覧中はムッとします。この時期のご内覧には必ず水分をご持参くださいね。

ところで皆さんは晩酌ってされますか?ビール派、焼酎派、ちょっとお洒落にワインという方もいらっしゃるかもしれませんが、最近私は梅酒にはまっています。

知り合いの方がつけてくれたブランデー梅酒。普段あまり飲むことのない梅酒ですが、これは絶品!炭酸1:1の濃いめが私流。

食事にも合う飲みやすい梅酒。毎晩の楽しみです。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん70

マーボナス連日の大雨で外出を控えられていた方も多いかと思いますが、少し晴れ間も見え始めていますね。

おはようございます。松下です。

朝起きると蝉の鳴き声が聞こえてきました。梅雨が明けいよいよ夏本番!今年の夏は猛暑と言われています。我々のお仕事は体力勝負!夏バテしないようしっかり食べて乗り切りたいと思います。

今回は〝マーボー茄子〟

COCO壱番でトッピングするのも、居酒屋で最初に頼むのも、お味噌汁の具も茄子にするくらい茄子好きな私が最も好きな茄子を使った料理です。

ピリ辛でごはんがススム、夏バテ対策にぴったりのメニューです。

 

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

結婚記念日

C360_2018-07-05-23-21-53-537おはようございます 松下です。

7月3日 私たち夫婦にとって5回目、子供が生まれて初めての結婚記念日。

どこに行こうかと悩んでいるところ、お客様にご紹介いただいた、リッツカールトンのランチビュッフェに行ってきました。

リッツカールトンに入ること自体、妻も私も生まれて初めて。ふわふわした感じで入店です。

料理がおいしいのはもちろんですが、気遣いやサービス、全てが超一流!サプライズのお祝いドリンクも感激でした。

気軽に行ける雰囲気、金額ではありませんが、また家族を連れてこられるよう頑張ります。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん69

DSC_2625おはようございます 松下です。

今回は〝チジミ〟です。

暑い夏は辛い食べ物とビール!と相場が決まっております。とはいえそんなに辛さに強いわけではないので辛くないのも作ってもらいました。

ビールのあてにも、ごはんにも合う大好きなメニューです。

この夏、登場機会が増えそうです。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

おススメ

DSC_2622ワールドカップで日本が決勝トーナメント進出を果たしましたね。サッカーより野球派、大きな大会しか観戦しない私ではありますが、非常に盛り上がってますね。

試合の次の日は寝不足気味ですが、一日でも多く寝不足にしてもらいたいですね。

おはようございます 松下です。ワールドカップの熱さもさることながら、ここ数日の暑さは半端ないですね。熱中症など気をつけましょうね。

さて皆さん、写真の箱が何かご存知ですか?「冶一郎」関東を中心に人気のバームクーヘンです。

お客様のお宅で頂いてから、バームクーヘンがあまり好きでない私も大ファンになりました。一般的なものよりもしっとりしていて、さりげなくかかったザラメがより甘みを際立たしています。

大阪ではEXPOCITYと枚方にしか店舗がないようです。

お土産にも喜ばれること間違いなし!ご存知ない方にはおススメですよ。

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする