投稿者「中井」のアーカイブ

海鮮巻き!

DSC_12812月2日は節分。 娘のリクエストで初めて海鮮巻きを作りました。
いつもは普通の巻き寿司かサラダ巻を作っていましたが、巷では
『海鮮巻き』が人気の様です。
明太子たらこイワシと共に美味しく頂きました。

「福はうち!  コロナはなくなれ!」

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

ESSE動物病院 吹田市青山台にオープン!

DSC_1254 DSC_1250 DSC_1253 DSC_1251

 

 

 

 

 

 

 

 

私が仲介させて頂いた動物病院が吹田市青山台近隣センターにオープンしました。

E ENERGETIC  (活動的)
S SINCERITY   (誠実)
S  SUSTAINABLE (持続可能)
E ELEVATION  (向上)

名前の由来がこんなコンセプトの病院です。

内覧会で中を見せて頂きましたが、レントゲンはじめたくさんの器具が有り、人間の病院以上でした。
とてもハンサムで素敵な院長先生です。

可愛いペットを飼っていらっしゃる方、いらしてみてください。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

巨大シクラメン!

DSC_1218今日 年末のご挨拶にお客様の所に伺いましたら、客様が数年前にお届けしたシクラメンを見て欲しいと言われ、見せて頂きましたら、本日お届けさせて頂いた普通サイズの物の4.5倍程に大きく育てて頂いてました。
夏にベランダでどんどん水をあげて成長したとの事でした。
私も挑戦してみたいと思います!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

市長が漫才!

DSC_1181私がボランティアで活動しています、吹田市亥子谷コミュニティーセンターが20周年を迎え、式典が行われました。
講演会は吉本の麒麟の田村君が地元出身と言う事も有り、出演されました。来賓で後藤市長もいらっしゃって田村君の紹介をして、そのまま漫才の様になり、とても面白かったです。
ちなみに後藤市長のご長男はジャルジャルの後藤君です。皆さん地元ですのでお会いする事も多いです!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

焼鳥屋さんオープン!

DSC_1162DSC_1167当社の仲介させて頂いた焼鳥屋さん『アカツキ』さんがJR東海道線千里丘駅近くにオープンしました。
1階がイタリアンの店で2階の韓国料理屋さんが辞められた跡にオープンしました。
27日はプレオープンと言う事で私もご招待いただきました。
リフォームをされた業者さんや多くに方で賑わいました。
スケルトンになっていた店舗が見違えるようになっていました。
家具などはオーナーさんが手作りで作られ、温もりのある店舗になっています。
お料理も焼鳥だけでなく、霜降り、唐揚げ、牛肉まであります。
お近くの方は美味しいので是非お立ち寄りください。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

彼岸花2!

DSC_1137先日 紅白の彼岸花の事をお伝えしましたが、翌週南正雀テニスコートに行きましたら、今度は黄色の彼岸花が満開でした。
1週間で様変わりしました。
去年は、3色一度に咲いていました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

彼岸花!

DSC_1119DSC_1121今年も10月に入り涼しくなってきました。
吹田市のテニスコートの花壇に毎年彼岸花が咲きます。
赤と白でたくさん花をつけていましたが、心なしか赤も白も例年よりも色あせて見えました。
コロナが植物に影響を与えるという学会からの発表は聞かないですが・・・

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

食欲の秋!

DSC_1111DSC_1110暑かった夏もようやく収まり、涼しくなってきました。
食欲の秋になり、急に食べたくなった『シュウマイ』を作りました。思ってよりおいしく、形も崩れずにできました。
翌日は、シュウマイと鶏のから揚げを入れた、中華弁当です。
娘が作った『黒毛和牛のスモークローストビーフ』も
とっても美味しかったです!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

配管の中は錆だらけ!

DSC_1107近隣のマンションで老朽化したマンションの給水管の取替をしています。
半年くらいかかって全戸の配管工事をすると言う事です。
外した配管の現物がエントランスに置いてありました。
錆びて、内部が半分以下の太さになっていました。
マンションの改修工事も外壁だけでなく、見えない所まで取り換えていかなければ100年は持たせられないですね。改修と管理が大事です。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

エビカレー!

DSC_1105灼熱の夏も、9月に入り少し和らいできました。
急に『エビカレー』が食べたくなり、エビとふるさと納税で北海道から取り寄せしていたホタテ貝柱、夏野菜(エリンギ、茄子、シイタケ、ピーマン)をトッピングしてエビの殻でスープを取りました。
定番のラッキョウ、福神漬と共に美味しく頂きました。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする