投稿者「松下」のアーカイブ

う・ち・のごはん 2

CIMG7365

こんばんは。松下です! 先日投稿したばかりのうちのごはんですがご好評につきシリーズ化しようと思います。 皆様、無性に中華が食べたい!そんな日ってございませんか? はい、今回は中華です!しかも私が作りました。 意外にも私はここ数年浸透しつつある料理系男子なんです!! ついつい作りすぎてしまいましたが、妻と二人でペロリと完食。 家中華もなかなかいいものです。。ちなみにですが好評というのは社内のほんの一握りの 人間だけです。(笑) ではまた次回をご期待くださいませ!

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん

mini_140906

こんばんは、松下です。

今日は食いしん坊なウチの晩御飯をご紹介します。

カレーを飲み物と分類するほどカレーが好きなんですが、辛いのはそんなに得意ではあり

ません。

そんな私が辛くても食べられるカレー屋さんが十三にあるんですが、ここのハヤシライス

絶品なんです!妻と妻の母親がたまたま用事で行った帰りに持ちかえりしてくれたみたい

です。

お母様ごちそう様でした。

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

灯台下暗し?

CIMG7364

どうもこんばんは、松下です!

さて現代では仕事でパソコンを駆使している方がほとんどだと思います。

しかし皆様、多少パソコンをさわれてもトラブルが起こったとき、正確な対処     ってできますか?

本日お昼頃、そろそろお昼ご飯のお弁当でも注文しようと思いネットを開こうとすると  (いつもは愛妻弁当です(笑)、ネットがつながらなくなっていました。まさか、と思い 会社の共有ネットワークも確認してみると、ネット関係は全て落ちていました。

いつもパソコン関係でお世話になっている方に来ていただこうと連絡しても今日はこれないとのこと。

なんとかしようと思い、業務も一時停止して線をたどっていくとなんてことない、LANケーブルをさしているスイッチングハブという機械が故障しているだけで、急いで電気屋さんに行って交換するとすぐにつながるようになりました。

ほかの色んな理由を気にしすぎて身近な確認っておこたりがちですよね。

まぁ社内の人間はどうやって直したかなんてしらないまま、私のことをパソコン部長なんてよんで、私の株価は急上昇↑↑

社内の人間がブログを確認しませんように。。。。。。。

 

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

おめでとう

こんばんわ 松下です。
ついに大阪桐蔭が優勝しましたね。桐蔭は試合を重ねるごとに強くなっていたように思います。
全国3917校の頂点に立つというのは、どんな気分なんでしょうね。。。
私ごときの人間にはこれっぽっちも想像もつきませんが、、、、
この優勝をきっかけにもっともっと大阪が活気づくといいですね。
全国の高校球児達よ。感動をありがとうございました。お疲れ様でした!!
カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

私だけ・・・?

CIMG7321

こんばんは 松下です。

残暑の厳しい今日この頃ですが、本日はあいにくの天気・・・

今年の夏はよく雨が降っていると感じているのは私だけでしょうか?

こんな日は早く帰宅したいところですが、通勤がバイクの私は雨が少しでもおさまるのを待ってから帰ります。バイクの皆様どうかお気をつけて!

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

★自己紹介

皆様はじめまして!松下健人と申します。

食べることと、野球を愛する27歳の既婚者です。

野球といえば大阪代表の大阪桐蔭が「機動破壊」の健大高崎を破りいよいよ準決勝に進みましたね。

高校野球を観戦していると自分が高校球児だったころを思い出すと同時にえらく年を重ねたと痛感します。

話は一気に変わりますがこんな私をよろしくお願いします!桐蔭がんばれ!!

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする