投稿者「松下」のアーカイブ

う・ち・のごはん57

DSC_0466 20171024_181221こんにちは 松下です

11月になろうかというのに、またまた台風がやってくるようです。かなり強い雨が降るおそれもあるようですので、十分に気をつけましょう。

 

本編です。今回は〝お鍋〟です。私が、新人の時から非常にお世話になっているお客様から頂いた『カモつくね』、これを主役に「ちゃんこ鍋」にしました。

人生初のカモでしたが、クセもなく食べやすい、いくらでもいけちゃうタイプのお肉です。私のお肉ランキング【1位 豚肉】がかなり揺らいでいます。

〆の雑炊までおいしくいただけ、非常に贅沢なお鍋となりました。いつもいつもご馳走様です。

自分では中々買えない良いお肉なので、またいただけると嬉しいです(笑)

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

・・・に、触れる

img1508829517101こんにちは 松下です。

お休みの昨日は久しぶりの「EXPOCITY」に行ってきました。近くに住んでいても中々行かないもので、今回で3回目です。

そんな中でも妻がずっと行ってみたいと言っていた『NIFREL ニフレル』へ。〝~に、触れる〟でニフレル。はじめて名前の意味を知りましたが、名付けた方のセンスの良さを感じます。

肝心の館内はまさにネーミングの通り、生き物を近くに感じることができるので、子供から大人まで楽しめる雰囲気です。

鳥の近さには驚きより、恐怖のほうが大きかったですが、また今度ゆっくりとまわってみたいと思います。

カテゴリー: 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

ツメ痕

20171023_082819おはようございます 松下です。

大型の台風21号が大阪から去っていきました。なんとなく大阪には台風は直撃せず、雨風もしれているという都市伝説を信じておりましたが、川の氾濫で浸水したり、交通機関の乱れなどの被害が出たようですね。

被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。

私自身も昨夜の選挙の帰り道、傘を飛ばされ使い物にならなくなりました。当然全身びしょ濡れ、、、甚大な被害とは言いませんが、台風の怖さを感じました。

 

 

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん56

DSC_0433おはようございます。松下です

〝秋晴れ〟という言葉が嘘のように雨が続いていますね。来週には台風が来るようです。かなりの大型なものが予想されますのでご注意ください。

さて、本題です。今回は〝ポトフ〟と〝チーズリゾット〟です。野菜をたっぷり摂れ、寒い季節にぴったりなポトフやお鍋は、これから登場する機会が増えそうです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

沖縄といえば

20170929_195628おはようございます 松下です。

突然ですが沖縄土産といえば何を連想されますか?

沖縄そば、サーターアンダーギ、べにいもたるとなどなど・・・たくさんありますよね。

昨日、義兄が突然現れ、沖縄土産を持ってきてくれました。上記のお土産に加え、タコライスと写真にはありませんが、シーサーのTシャツ。

私自身、沖縄に行ったことはありませんが、12・1・2月以外は海に入れるそうです。真っ白な義兄が真っ赤になって帰ってきました。

カテゴリー: おいしいもの, 愉しみ | コメントする

う・ち・のごはん55

DSC_0433おはようございます 松下です。

今日は30℃近くまで上がるそうですが、すっかり秋らしく過ごしやすい日が続いていますね。さて、食欲の秋を満喫中の我が家ではいつもより多めの食卓です。

毎年、リフォームの国廣からもらうおいしいかぼちゃを〝グラタン〟に。知り合いにもらった匂いのしにくいにんにくを〝ガーリックトースト〟に。スーパーのお買い得三つ葉を〝豆腐のサラダ〟に。どれもおいしくいただきましたが、グラタンはおかわりできないのがネックです。

 

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん54

DSC_0713おはようございます 松下です。

昨日に引き続き54回目の今回は〝そぼろ丼〟と〝ポテトサラダ〟です。

そぼろ丼は私の大好きなメニューの一つで、我が家ではおなじみの一品。ポテトサラダはあえてジャガイモを大きく残した食べごたえのあるサラダ。クリームチーズ入りでおつまみにもぴったりです。

今日は少し気温が上がってくるようです。暑さに負けないようがんばりましょう!

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

う・ち・のごはん53

DSC_0707こんにちは 松下です。

朝晩はすかっり涼しくなってきましたね。夏から秋にかけて過ごしやすくなる時期は、夏バテ気味だった食欲も自然と増してくるので注意しなければいけませんよ。

そんな今回は〝ミラノ風カツレツ〟です。揚げ焼きな感じなので油分が少なくさっぱりと食べられます。

ところで某飲食チェーン店にもミラノ風ドリアというメニューがあり、よく耳にしますが、『ミラノ』とはどういう意味なんでしょうか?

 

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

ちょっとお洒落なランチ。

無題こんにちは。松下です

本日、2度目の更新です。少し足を延ばし箕面までランチに行ってきました。箕面キューズモールの近くにある『ドルチェモスカート新箕面ガーデンプレイス店』に。

バケっ塔と呼ばれるバケットが有名だそうで、定番のガーリック、オマールエビバター、の2種類を注文しました。ランチはパスタとセットですごくお得感があります。

お洒落なお店はボリュームに物足りなさがあるイメージでしたが、むしろ食べきれずパンは持ち帰りに。バケットの種類、パスタ、その他メニューが豊富でどれも魅力的です。

足繁く通って色々なメニューを試したいです。

カテゴリー: おいしいもの, 日々それぞれ | コメントする

夏といえば

DSC_0696 DSC_0698 DSC_0702

 

 

 

おはようございます。松下です。

夏といえば冷たいものがおいしい時期ですよね。そんな冷たいものの代表格、アイスの万博、〝あいぱく〟に行ってきました。

各地のアイスが所狭しと並んでおり、目移りしてしまいます。全部食べつくしたい気持ちでしたが3つが限界です。

妻の強い希望で仕方なく行ったつもりでしたが、中々楽しめました。

カテゴリー: おいしいもの | コメントする