投稿者「中井」のアーカイブ
ヒメボタル!
今年も吹田市山田に『ヒメボタル』のシーズンがやってきました!
例年5月1日からヒメボタルの調査隊の方が皆さんでカウンターを持って雨が降っても数えていらっしゃいます。 数日前くらいから400匹を超えてきていましたので、私も早く見に行かないと終わってしまうと思い。昨日行ってきました。 8時からメンバーの方が出発されるのでそれに合わせて一緒に連れてっていただきました。入口のあたりはまだあまり光っていなかったのですが、奥の方の道なき道を進んでいくと、イルミネーションの様にキラキラときれいでした。 全行程を走破して一緒にカウントしましたら、今年最高の”830匹”でした。
2時間半ほど歩いて、つかれましたが、良い一日の終わりでした。
ネパールカレー!
昨日 私が仲介させて頂いた INDIAN NEPALI RESUTAURANTの『MAHAL』(マハル)さんがプレオープンしました。ご近所さんをご招待しての開店で30人以上の方達でにぎわい、おいしいカレー・ナン・タンドリーチキン・シシカバブ・ラッシー等をいただきました。吹田市山田西のスーパー「デイリーカナート」の隣です。本場のカレーを食べにいらしてください。
吹田市新年懇談会

皆さまあけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいいたします
1月4日に吹田市主催の『新年懇談会』がJR吹田駅近くのアサヒビールの会場で行われました。
私も数年ぶりに伺いました。
昨年は「エキスポシティー」「吹田市ガンバスタジアム」の開業。
年始にはガンバが天皇杯で優勝と吹田市にとっていろいろなニュースがありました。
市長や市議会議長のお話にも明るいニュースがあり、なんとなく華やいだ雰囲気でした。
会場では、知り合いのボランティア仲間はもちろん、司法書士の先生、お客様だった アサヒビールにお勤めの方がいらっしゃったり、同業者の地元の2代目さんとお会いしたら当日はJC(吹田青年会議所)で出席されていたり、多くの方とお会いする事ができ、とてもたのしかったです。
ちなみに市長も20年前からのお客様です。
息子さんは吉本の『ジャルジャル』の後藤君です。
今年が良い年になりますよう・・・・
よろしくお願いいたします
千里丘のイタリアン!
DSC_0183
当社の仲介で先日開店された『COTTON』さんのランチに行ってきました。中に入るとほとんど満席でした。前菜とパスタかピザとデザートとお茶で1,000円です。とても安くて、でもおいしくてボリュームたっぷりでおいしくいただきました。
夜のメニューもおいしかったです。千里丘駅の近くで産業道路沿いにあります。皆様どうぞいらしてみてください!
万博公園で写真展
先日お客様の所にお伺いしましたら、ご夫婦の趣味がダイビングで宮古島によく潜りに行かれる様で、そこで撮った写真を万博公園の『自然観察学習館』で展示されているという事で行ってきました。自然文化園の中にあるのですが初めてで結構歩いてたどり着きました。閉園近かったので人も少なく、ゆっくり見せて頂きました。きれいな海の中を魚の大群が泳いでいたり、かわいいクマノミやイソギンチャク、サンゴの白化現象の様子など、たくさんの写真が展示されていました。実際に海の中で見たら素敵でしょうね!



















