投稿者「松下」のアーカイブ
食欲の秋・・・
朝晩は少し肌寒いくらい、かなり秋らしい陽気になってきましたね。
弊社の周りにはお昼を食べるところが限られており、いつも何にしようか考えるのですが、先日友人に山田東1丁目にあるお弁当屋さん【パセリ】さんを紹介してもらいました。
家庭的で、コスパが良いと勧められたので試しにとハンバーグ弁当を注文…
なんか色々入ってフタがしまってません(笑)
大盛!と頼んだ私が悪いのですが、ごはんもすごい量で、完食までにすでに満腹に。
“食欲の秋″ではあるものの、ごはんは並にしましょう。
鹿公園
松下です。
昨日、箕面森町にある一戸建ての売却のご依頼をいただき現地に行ってきました。
10年ほど前から市の土地区画整理事業で住宅地として開発され、非常にきれいな街並みのエリアです。
土地勘があまりないので、周辺を回っているとまさかの鹿との遭遇!
1頭くらいなら、山道を走っていたらとか、なんなら高校の近くでも見たことがありますが、鹿公園の一角を切り抜いたと思うほどのたくさんの鹿。人間にも慣れているのかあまりこちらを警戒していません。
自然に囲まれ、交通量も少なく道路も広いので、子供をのびのびと育てることが出来そうですね。
プチ同窓会
おはようございます。
高校時代の同級生がやっている京都駅にある【すし昌】
久しく行っていなかったので、同じく同級生でもあるリフォームの国広とお邪魔してきました。
約1年ぶりにお邪魔しましたが、変わらずアットホームで、魚が美味しいのはもちろんですが、旬の野菜が豊富で何を食べても最高に美味しかったです。
期せずして同窓会のような形になり、ついつい飲みすぎてしまいました。
新幹線で約15分。京都に行くことがあれば行ってみてください。
夏の終わり
こんにちは 松下です。
まだまだ日中は残暑が厳しいですが、朝夕はずいぶん過ごしやすくなりましたね。
今年の夏はあまり夏らしい夏を過ごせなかったので、せもともと花火をしました。
早く涼しくなってほしいと思いつつも、終わりが近付くと少し寂しい気持ちになりますね。
和歌山城
松下です
お客様からご依頼いただいた物件の調査で和歌山市まで行ってきました。
何度か旅行で白浜には行ったことがありますが、和歌山市は初めて
和歌山市役所の近くには【和歌山城】があり、和歌山市のシンボルとなっているようです。
時間も限られていたので近くまで行くことはできませんでしたが、あの徳川御三家も居城していた有名なお城だそうですね。
夏の季語
おはようございます 松下です。
弊社で管理させていただいている、酒屋さんを営んでおらる駐車場のオーナー様。
色々な日本酒を多数取り揃えておられ、お伺いの度に気になっていたので晩酌用に購入させていただきました。
スパークリングと、少し甘めの日本酒を購入させていただいたのですが、帰り際に酒粕をいただきました。
酒粕といえば粕汁や甘酒といった冬のイメージが強かったのですが、本来甘酒は冷やして飲む、夏の季語だそうです。
早速、甘酒でいただこうと思います。
ついに
こんにちは 松下です。
新紙幣が発行されてから約1ヶ月。
買物のお釣りで1,000円はもらったことがありますが、10,000円札は初めて。
いずれ物珍しさも消えるのでしょうが、しばらくは大事にとっておこうと思います。
プール
松下です。
今日もとんでもない暑さで、一歩外に出るだけで汗が止まらない気温でしたね。
室内にこもりきりというのも良くありませんが、子供を連れて公園に。というのもこの暑さはではもはや危険なレベル。
そこで少し大きめのプールを購入しバルコニーで涼んでいたようです。
大人が涼むには厳しいですが、子供たちにとっては十分ですね。
忘れがち
おはようございます 松下です。
七夕生まれの長男。先日、3歳の誕生日会をしました。
言葉が遅いとか、親として心配なところはあるものの、健康に育ってくれていることに感謝です。
後日気が付きましたが、7/4は私たち夫婦の結婚記念日。
長男の誕生日の準備で夫婦ともどもすっかり抜けてしまっておりました。
ちなみに娘の誕生日が10/30、29が私の誕生日。子供達の誕生日に毎年忘れ去られています。