投稿者「hisadome」のアーカイブ

うどん

先日の休みに吹田市垂水町にあるうどん屋【紅葉庵】に行って来ました。

お店の看板商品のきつねうどんと鳥玉ご飯を注文しました。

うどんは手打ちでコシがあり、きつねは出汁とマッチして優しい味わいでした。

ぜひ機会があれば行ってみてください。

 

カテゴリー: ブログ | うどん はコメントを受け付けていません

第二子

この度我が家に新しい家族が誕生しました。

2,830gの元気な男の子が産まれました。

これで久留家は4人家族。

賑やかな毎日を過ごせそうです。

カテゴリー: ブログ | 第二子 はコメントを受け付けていません

🛝

久留です。

先日、富田林市にある【錦織公園】に行って来ました。

今年新しくリニューアルしたとの事で気になっていました。

とにかく広く、エリア毎にコンセプトがあり、

小学生〜1.2歳向けの遊具も充実しています。

春にはお花見、秋にはピクニックにもオススメです。

近くに広い駐車場もありますので、ぜひ自然を感じに行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | 🛝 はコメントを受け付けていません

🍜

久留です。

先日江坂にあるラーメン屋さん【これこれ】に行って来ました。

ラーメン大阪【百名店 2023】にも選ばれている人気のお店です。

ラーメンの種類は黒しょうゆ、白しょうゆ、濃厚みその3種類があります。

今回私は黒しょうゆと黒チャーハンを注文しました。美味しくいただきました。

御堂筋線江坂駅から徒歩4分と行きやすいので、ぜひ機会があれば行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | 🍜 はコメントを受け付けていません

🎄

私の息子にもサンタさんがやってきました。

今大ハマりしている踏切の絵本とオモチャがセットで届きました。

遮断機を動かすとカンカンと音がなり、息子はずっとカンカン鳴らして嬉しそうでした。

いい子にしていたので、サンタさんは1番欲しい物が解っていたのでしょうね。

カテゴリー: ブログ | 🎄 はコメントを受け付けていません

🎄

久留です。

最近急に寒くなり、冬になったと感じます。

先日家族でコストコ尼崎店に行って来ました。

オモチャ売場もすっかりクリスマス仕様に変わっていて、息子は最近雪の物を見つけると『サンタ!サンタ!』と言葉を覚えて言っています。

息子が成長するのも、サンタさんが来るのもあっという間なので、今の時間を大切にしようと思います。

カテゴリー: ブログ | 🎄 はコメントを受け付けていません

🛍️

久留です。

先日兵庫県垂水市の三井アウトレットパークにリニューアルオープン初日に行って来ました。

アウトレットはもちろん、バーベキューや子供が遊べるボーネルンドの施設などがあり、大人も子供も遊べる施設でした。

息子が1番喜んでいたのはLEGOショップでした。子供用のデュプロという大きなブロックのシリーズの遊び場があり、楽しそうに遊んでいました。

息子が寝ている間にLEGOショップで少し早めのクリスマスプレゼントを購入しました。クリスマスが楽しみです。

雨で外の遊具などは使えなかったので、次は晴れた日に行こうと思います。

 

 

カテゴリー: ブログ | 🛍️ はコメントを受け付けていません

🚂

久留です。

先日近所の保育園でトーマスのSLイベントがあり、行ってきました。

最近息子は乗り物に興味を持ち始め、見つけると指で示すようになり、保育園に着くと笑顔でずっと機関車を見ていました。

楽しそうに乗っていると思いきや、少し緊張した表情でした。

アンパンマン以外に興味をもったのが初めてなので、これから何に興味を持つのか楽しみです。

カテゴリー: ブログ | 🚂 はコメントを受け付けていません

🏸

久留です。

私が小学生から今もおこなっているスポーツ、バドミントン。

学生の頃は部活動をしながら部費等の為にアルバイトを行い、忙しい毎日を過ごしていました。

現在は吹田のクラブチームにコーチという形でお邪魔させてもらっています。

幼稚園から中学生まで所属しており、毎週充実した生活を送れています。

バドミントンを通じて今まで出会った方に感謝をしながら日々練習に励んでいます。

もしご興味ある方はいつでもご連絡ください。

カテゴリー: ブログ | 🏸 はコメントを受け付けていません

🚄

久留です。

先日岸部新町にある【吹田市立健都ライブラリー】に行ってきました。

2020年に新設した、図書館とカフェスペースが入っている公共施設です。

最近息子は乗り物系に興味をもっているので、展示している新幹線に大興奮!

中に入る事もでき、無料なのも嬉しいですね。

近くには大きな公園もあり、駐車場も完備しているのでぜひ行ってみてください。

カテゴリー: ブログ | 🚄 はコメントを受け付けていません