投稿者「中井」のアーカイブ

まちなか水族館!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山田に又名所ができました!山田第三小学校の道路側の壁に『まちなか水族館』が完成しました吹田市の8校の小学校の子供達と大阪府立港南造形高校のお兄さん、お姉さんの描いた水の中の風景を私の昔からの知り合いの 吹田の芸術家の生田謙一郎さんの 製作・指導・監修の元に見事にできました。道行く方、車で前を通る方達の目を楽しませてくれる事と思います。

                                 中井

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

バーニャカウダー!

先日 イタリアンレストランでメニューに『バーニャカウダー』をみつけて 注文したら 私の好みに結構はまってしまいました。
その日帰って インターネットで検索して 作りましたが 似た味ができました。
にんにくとアンチョビーにオリーブオイルや香辛料を入れて作るドレッシングの様なもので 生野菜に温めて付けて食べます。
言葉の響きも好きです! 体にもよさそうです・・・・keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

バラの花?

プレゼントでバラの花が ケースに入って贈られてきました
ピンク 白 茶色・・・・
銀座のお店のチョコレートでした  食べるのがもったいないような・・・
とってもおいしかったですが バラ 1輪が 1,000円!
自分では 買えません

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

節分!!

節分 恒例の 巻き寿司を作りました!
今年は東南東に向いてという事で 家族の健康と安全をお祈りしながら・・・・
大きな口を開けて 『丸かぶり』しました。 keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

サルーテでバースデー!

長女のお誕生日で 当社の加盟店のイタリア料理店の『トラットリア・サルーテ』に親子三代でいきました。
前菜・魚・肉料理・パスタとおいしく頂き  最後に シェフにお願いして焼いていただいた チョコレートケーキに 名前を入れて ろうそくを立ててだしていただきました。 とってもおいしく 良いバースデー ディナーになりました。  keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

お誕生日の花束!

1月にお誕生日(何回目かは内緒・・・・・)の私に花束をいただきました!
とてもセンス良く  しあわせです
花束の贈り主は 当社の『山田の街角』でご紹介させていただいてる
『ローズグローブ』さんからです。
お花を買って シールを貯めると お誕生日の時期にはがきが届きます。
家にお花があると なんとなくうきうきします。
ありがとうございます!!!
          keikoglay

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする

あたたかな絵

今回のバザーに出展して頂いた山田在住の童話作家の内山氏がお描きになった絵をトレックにプレゼントしてくださいました。
とても暖かさがにじみ出てくるような素敵な絵です。早速事務所に飾られていただきました。 

  

カテゴリー: 愉しみ, 日々それぞれ | コメントする

国産松茸!!

 国産松茸をいただきました! 私の記憶の有る限りでは 子供の時を除けば ほぼ 松茸は外国産ばかりのような 気がします。 先日も京都の錦市場で外国産が安かったので 買って 焼き松茸とご飯にして わりと香りもありおいしかったです。今回は天ぷらとお吸い物にしていただきましたが 歯ごたえがあり 気のせいか香りが良かったように思います。自分では買えません・・・・・

カテゴリー: おいしいもの | コメントする

京都でお抹茶を!

京都の『福寿園』に伺い 久しぶりにお茶席でお抹茶をいただきました。 オーストリアからのお客様がいらっしゃいましたので、日本の文化をという事で4階のお茶室でお手前をしていただきました。 お2人とも正座をして お茶もお菓子も召し上がりました。お茶の歴史をいろいろ伺いながらでしたので、私も勉強になりました。日本の文化はすばらしい・・・・  

カテゴリー: 日々それぞれ | コメントする