投稿者「中井」のアーカイブ
近大まぐろ
天神橋商店街と梅!
自主管理の分譲マンション
吹田市山田の当社の近くには大阪府が分譲した、マンションがたくさん有り、自主管理で運営されています。民間の分譲マンションは、ほとんどが委託管理と言って、管理会社が管理人を置き、管理費等の集金、業務作業を行っています。自主管理の場合、管理会社が行う事を居住者の代表である理事達が行っています。(写真は山田西B団地)
理事になると、その仕事に時間を取られる事も有るとは思いますが、自分の家を自分で守るというのが、本来の姿かとも思いますし、こういうマンション内の人々の交わりが、現代の希薄にになった人間関係を暖かなものにしている様に思います。又、管理会社が入ってない為その費用も抑えられているので、管理費も安く、駐車場代も安いです。(山田西B団地の場合5,000円と6,000円)
フカヒレの姿煮!
”うりふたつ!!”
“童心にかえって・・・・”
昭和ロマン?
私の住んでいる近くの 地下鉄の駅『千里中央』の構内に昔からある喫茶店が何人かの友人から カツサンドがおいしいと聞いていたのですが、丁度仕事で行く事になったので行ってみました。 創業して多分40年以上だと思いますが、昔からの内装で ちょっとタイムスリップしたような店内です。 昼の1時前でしたが 16席程の席はいっぱいで 外で待っている人もいました。 ほとんどのお客様はカツサンドと飲み物で 2枚の焼いたパンに 分厚いカツと野菜がはさんであって 他と違うのは8等分してあって 半分くらいのお客様はつまようじで刺して食べていました。 お客様はほとんど常連さんが多く 70歳以上の方が 1人か 2人で待ち合わせをしておいしそうにめしあがっていました。 30歳代位の方が一番若いくらいです。 なんとなくほんわかとした 空間でした。 おいしかったです! keikoglay











